山地獄
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
小動物園 - 山地獄のクチコミ
							
							
								
							
							
							
						
福岡ツウ かいと君さん 男性/40代
- カップル・夫婦
 
ここは動物がいる地獄。カバが有名ですが、ほかにもいろいろな動物がいます。動物園に行くより安いのがすばらしい。
- 行った時期:2016年8月
 - 投稿日:2016年8月16日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
かいと君さんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									博多駅
福岡県福岡市博多区/その他乗り物
ただの駅ではありません。ショップが沢山入っているので、単なる交通手段としてではなく、わざわ...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									リーガロイヤルホテル小倉 リートス All Day Dining RITOAS
福岡県北九州市小倉北区/洋食全般
ホテルだからといってそう気取る事はない、箸もあるし服装だって普段着で良い。というか、正装の...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									なんじゃもんじゃの樹 小倉駅前店
福岡県北九州市小倉北区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
小倉に数店舗もつチェーン店。お好み焼きをはじめ鉄板物は大抵自宅でするほうだが、ここは別格。...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									海人 門司港本店
福岡県北九州市門司区/寿司
場所柄、観光客と思しき人が目立っていた。価格は幾分高めだろうか。味はそれなりに満足であった...
 
山地獄の新着クチコミ
- 
							
せっかく来たのに
案内スタッフさんから冷たく「カバいません。」と言われました…せっかく子供がカバを楽しみに来たのに残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:4〜6歳
 - 人数:2人
 - 投稿日:2025年6月7日
 
 - 
							
山地獄は、小さな動物園
もうすぐ、2歳になる孫を連れて観るのに、ちょうど良い動物園のようでした。初めて見る動物達の餌やりに孫が、釘づけでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月26日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
 - 子どもの年齢:0〜1歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2024年7月8日
 
 - 
							
山地獄の2021年11月の口コミ
ヤギ、うさぎ、クジャク、カピバラがいました。(他にもいるのかな?) 蒸気の吹き出しはすごかったけれど地味な感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月2日
 - 投稿日:2021年11月5日
 
 - 
							
癒されます!
チャリンと100円入れてニンジンを持つと、温泉にはいってたカピバラが音に気がついたのか、こちらに向かってゆっくり歩いてきます。そしてニンジンを食べるのですがそのゆっくりとしたほのぼのとした姿に癒されます。大きいカピバラと小さいカピバラもいました。他にもウサギやヤギなどもいます。あまりにもカピバラが可愛いすぎて翌日も行ってしまった程です
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月16日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2020年1月18日
 
 - 
							
地獄めぐりとは別料金
山地獄は共通チケットでは入ることができず、別料金でした。カピパラ、やぎ、うさぎ、フラミンゴなどにえさをやることができ、子供はすごく喜ぶと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月31日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2019年12月31日
 
 
