かまど地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かまど地獄のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全276件中)
-
- 友達同士
何丁目と名前があって観光の方が沢山いました。お子さんでも楽しめるスタイルの地獄めぐりだと思います。おすすめです。- 行った時期:2016年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
外国人観光客の団体がちょうどいて混雑していたので、ささっと回って来ました。
共通観覧券で入場しました。
鬼のモニュメントがあって、記念撮影しました。
どろどろした源泉で湯けむりもすごかったです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かまど地獄には一丁目から六丁目までの地獄があり、1ヶ所で色々な種類の温泉地獄を楽しめるので、全部の地獄巡りをまわる時間がない観光客はここだけ観光するのもオススメです。鬼のオブジェも沢山飾られているので記念撮影するのにも面白くてオススメです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
何丁目という名称で地獄のなかが分かれており、わかりやすくなっています。特にオススメは温泉卵!手頃な価格で美味しい卵を味わえます。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
温泉湧出量日本一別府の地獄巡りのひとつです。入り口に大きな鬼がいました。地獄は1〜6丁目まで、までさまざまな湯の池がありました。- 行った時期:2016年5月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
タバコの煙を利用した、実験?を行ってくれました。とても面白かったです。売店の食べ物も大人気で、特に外国の方で賑わっていました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小学生の時に一度来たことあるが、当時買った「絵葉書」に写ってたこのモニュメントも昔から変わってない。懐かしい。- 行った時期:2006年4月6日
- 投稿日:2017年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いろんな種類の地獄が丁目にわかれてあり、ガイドを無料でされているのでとても楽しめます。
黒い温泉玉子、オススメです。- 行った時期:2016年12月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい