かまど地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かまど地獄のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全276件中)
-
- 家族
別府といえば地獄めぐりということで家族で行ってきました。
迫力があってすごく見ごたえがありました。
おすすめです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2016年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
入園料に対して、ここは個人的には納得の施設。鬼山地獄とか、動物が居るのは、まぁ、8地獄めぐり切符みたいなのを購入してしまったので回りましたが、色が変わる地獄、きれいでした。ブルーの温泉大好きです。
足湯とか、のどに良いのとか、とにかくここはホントに温泉地って感じです。
時間があれば、他の地獄よりここをお勧め。
雨の日だったからか、結構観光地の割には空いてました。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ただ見るだけでなく、足湯だったり喉に蒸気を当てるのだったり…
けっこう楽しめました。
鬼がいるのでそこで写真を撮るのも記念になって良いと思います。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
敷地にはいくつかの温泉池があり、係の人が池に向かってタバコの煙を吹きかけると、何mも離れているのに、池の表面に白い霧が舞い上がります。説明によれば煙の粒子に水蒸気が付いて白く見えるとの事でしたが、説明はともかく不思議な気がしました。- 行った時期:2011年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地獄巡りの中で、かまど地獄が一番良かったです。
1丁目〜6丁目まで湯の池があって、ここだけで様々な地獄を楽しめる贅沢な地獄です。
熱泥の池やコバルトブルーの池、乳白色の池など色々あります。
足湯も広くて、楽しめました。- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2016年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大きい鬼とかまどここで見えました。
いろいろな特別な温泉を見ました。
とくに、色が変わる温泉は面白かったです。- 行った時期:2014年9月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
親戚4人で九州に旅行に行き、大分県別府市鉄輪のかまど地獄に行きました。もうもうと煙がたっており、煙の芸術です。- 行った時期:2014年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月20日
広島ツウ まつりさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
蒸気を利用して、のどに浴びるものや、おじさんが案内してくれて、タバコの煙を使った実演があり、面白かったです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ピッピッっと笛の音が聞こえて、何だろう!?と思ってまわっていると、たばこの煙を吹きつけながら解説してくれ、おもしろいものが見れました。理科の実験を見ているようでした。楽しかったです。また行きたいです。- 行った時期:2016年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1丁目〜6丁目までさまざまな湯の池があります。煙草やマッチで煙が変化するのが理科の実験のようで、面白かったです。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい