長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(100ページ目)
991 - 1000件 (全1,862件中)
-
- カップル・夫婦
長崎は、バスと路面電車が発達してるので、大体カバーできます。金額も、わかりやすくていい!ただ、気をつけないと急ブレーキされるかも?- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
路面電車は、有名な観光地をほとんどカバーしているので、観光客にもとてもおすすめですよ。また利用したいと思います。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年1月8日
グルメツウ orchidさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
乗り換えが必要な個所も多いですが、便数も多く、慣れれば観光には大変便利です。友人がデジカメを忘れましたが、きちんと預かっていただいていて助かりました。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どこまで乗っても120円。一日乗車券は500円で乗り放題。何度でも乗り降り自由なので観光におすすめ。
子供は半額で幼児はタダ。
朝と夕方の通勤ラッシュにかぶらなければさほど混んでいることもなく、もし混んでいたら一本見送っても五分から7分間隔で来るので問題なし。- 行った時期:2016年11月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
子供と一緒に記念に乗りました。
普段車で通る道をバスではなく路面電車で走るというのも面白いものですね。- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月6日
兵庫ツウ たかたかさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1回120円ですが、観光用に一日乗車券を500円で購入しました。
たくさん本数もあるし、いろいろなところに行けるのでとても便利です。- 行った時期:2017年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
安いしショッピングセンターなどの近くに停まるので利用しやすいと思います。車の真横を通るときは今でもドキドキしますが、乗り心地はいいですよ。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい