別府ロープウェイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
別府ロープウェイのクチコミ一覧(48ページ目)
471 - 480件 (全555件中)
-
三月の半ばであるのに、山頂では樹氷を見る事が出来ました。とても素晴らしい景色で、次はまた違う季節に観光したいと思います。是非、見る価値はあります。
- 行った時期:2014年3月15日
- 投稿日:2014年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
鉄輪温泉へ家族旅行に行った帰りに利用しました。
朝、旅館で別府ロープウェイのHPを見ていたら、樹氷が観測されています との情報があり、「これは是非、見てみたい」!!
鉄輪温泉から車で10分、朝早かったせいか、駐車場にもスムースに駐車することができました。
かなり大型のロープウェイで鶴見山上駅まで標高差800mを約10分で登ることができました。 ゴンドラの中からの別府湾の眺めは最高でした。
鶴見山上駅から鶴見岳山頂まで遊歩道が整備されていて、積雪もありましたが、滑ることもなく10分ほどで山頂へ。 見事な樹氷であたり一面銀世界!! 登ってヨカッタ。
秋や春にも是非訪れてみようと思いました。- 行った時期:2013年12月30日
- 投稿日:2014年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
もんきーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
定員が101人?だったでしょうか、すごい人数が乗れる大型のロープウェイでした。山頂まで10分程度で、山頂は8℃でした。気温の差が大きいので、厚着して利用したほうがいいですよ。
- 行った時期:2013年11月16日
- 投稿日:2013年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
思っていたより、普通でした。紅葉の時期はもう少しいいみたいだけど。大分は度々温泉三昧旅行に行くんで、ロープウェイの金額がもう少し安ければ、四季折々で乗ってみたいかなあ。
- 行った時期:2013年10月13日
- 投稿日:2013年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
海抜1375m 別府温泉街より10℃は気温が低く 別世界。
残念ながら登った日は下界が見えませんでしたが、晴れた日は四国まで見えるそうです。
是非、もう一度晴れた日に登ってみたい。- 行った時期:2013年9月14日
- 投稿日:2013年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
コノ日は天気が悪くロープウェイ乗っても雪で下の景色が見れなかったのが残念でした。夏とかに行った方がイイかも。
- 行った時期:2013年4月11日
- 投稿日:2013年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
天気も良かったので乗ってみました〜
往復で1400円だけど、割引券を持っていたので100円引きになりました。
少し黄砂みたいで別府市内はうっすらもやがかかった景色でした。
山頂は寒くて写真だけ撮ってすぐ降りて来ちゃいました〜
もう少し温かくなったら上まで登ろうと思いました。
長いロープウェイがドキドキで楽しかったです♪- 行った時期:2013年4月5日
- 投稿日:2013年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
今回で3回目。毎回下界との気温差にびっくりしますが、今回は、大分市まで良く見えて絶景でした。ロープウェイは新しくなっていて快適です。ガイドさんがマイクで説明する以外に、乗客の質問に気軽に答えてくれていて10分間が十分楽しめます。今回は、山頂はマイナス2度だったのですぐ下山しましたが、往復料金出す価値はあります。下の駐車場には九州焼酎館があって、主人は毎回お勧めの一本を買うのを密かな楽しみにしています。
- 行った時期:2013年2月16日
- 投稿日:2013年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい