日帰り温泉 じょんのび館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大自然の中にある温泉 - 日帰り温泉 じょんのび館のクチコミ
新潟ツウ ひろさん 女性/30代
- 家族
ホタルの里のすぐ近くにあります。自然豊かなところで、気持ちがいい場所です。休憩スペースが充実しており、お風呂の種類も多いのが気に入っています。また行きたいです。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年4月22日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
ひろさんの他のクチコミ
-
黒潮の森マングローブパーク
鹿児島県奄美市/その他レジャー・体験
ジャングルみたいで、日本じゃないみたいでした。カヌーに乗って移動しますが、漕ぎ方はレクチャ...
-
紀元杉
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/動物園・植物園
推定樹齢3000年という、驚きの年数を重ねてきた生きた化石です。とても神秘的に感じました。ずっ...
-
千尋の滝
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/運河・河川景観
落差は60m。千人が手を結んだくらいの大きさ、ということで千尋の滝なんだそうです。マイナス...
-
ヘルシーランド
鹿児島県指宿市/その他風呂・スパ・サロン
海を見ながら絶景の露天風呂を楽しめます。レストランやプールもあって、楽しみ方は様々です。リ...
日帰り温泉 じょんのび館の新着クチコミ
-
日帰り温泉じょんのび館
新潟を代表する温泉地、岩室温泉のはずれに日帰り温泉施設「じょんのび館」があります。
自宅から、割りと近いので時々行きます。温泉は肌触りが良く、上がるとポカポカと体がいつまでも暖かい。
サウナも露天風呂もあります。特にサウナは熱波師が入りとても人気です。
湯上り処のレストランも美味しく「にしかん御膳」をいただきました。生ビールと共に美味しくいただきました。
ロビーにはリクライニングチェアがあり、ゆっくりリラックスしてから帰りました。
何回でも行きたくなります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月9日
-
食堂
風呂代680円 刺身のみ1200円 これバランス悪いだろ
利益を追求するのは当然だが温泉がメインで売り上げを確保してるんだから、ドリンク、ツマミなどは安くしないとな
そうするとコスパは良くなるよ詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月2日
-
やっちゃんさんのクチコミ
大好きなじょんのび館だった… のにとても残念?
次亜塩素酸臭くなった。
多少なら我慢出来るが気持ち悪い。
大量に入れないと殺菌出来ないのか? とても残念!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年5月31日
-
やっちゃんさんのクチコミ
大好きなじょんのび館だった… のに残念!
急に次亜塩素酸臭くなった。多少なら我慢するが気持ち悪い。
そこまでしないと殺菌出来なくなっあのか?
大丈夫なのか?詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年5月31日
-
食事メニュー
コスパが合わない。刺身単品高すぎ
アルコールも高め
他所と比較し全般的に全てが2割から3割たかいね
食堂も殺風景、テレビぐらい置いたらどうかな
レイアウトが出鱈目!
もっと勉強しなさいよ。
風呂は温泉?効能書きはどこ?詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月21日