秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ一覧
1 - 10件 (全539件中)
-
- カップル・夫婦
お盆時期だったので帰省客で激混みでした。店の数はたくさんあるので時間に余裕がありゆっくり選べる人にはオススメだと思います。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
開店後に行くと秋田銘菓「金萬」の当日焼きが買えます。しっとり柔らか美味しいです。賞味期限は3日です。
その他お酒等も販売してます。駅直結なので、パン屋やファストフード、比内地鶏のお店やお寿司屋さん等もあり便利です。- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても暑い日に入って涼ませてもらいました。
色々なご当地のお土産があり、とても楽しめました。
ギャラリーも凄いです- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
トピコは駅と直結しているため遠出する時もお土産を買う時もいつも行きます。秋田のお酒や新鮮な食材が楽しめるので地元にいても楽しめる!- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
親子丼は以前にも食べた事があり美味しかったので友人にも食べさせたいと思って利用しました。今回はそば付きを食べましたが美味しかったです、- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
親子丼は色々食べてきたが、この店の親子丼は味、食感、量といい抜群の満足度が高い食事となった。また行きたいと思うお店である。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田には一泊二日で行ったが、生憎の雨空だった。駅ビルは雨でも雪でも傘がいらないし、強い風も気にならない。トピコは駅の改札口から近く、建物の構造も分かりやすくて迷うことがないのも魅力だった。トピコの2階には、秋田のおみやげや特産品、地酒や銘菓を売る店が多い。
3階にあがると飲食店街があり、私はホテルの朝食を除く、一日目の夕食と二日目の昼食を、いずれもトピコのなかのお店で食べた。一日目の夕食は郷土料理の店でお酒も少々飲んだが、雰囲気も味もよく、料金は安いと感じた。この成功体験から翌日の昼も、トピコの中華料理店で食べたが、ここもやはり割安だったし、料理も美味しかった。- 行った時期:2024年11月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
jrが運営に関わっているだけあり、お土産やご飯所、角打ち等と凡その秋田の物を楽しめます。観光で訪れる方にはおすすめなのではないでしょうか。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
午後2時近くに秋田駅に着き、便利なトピコ3階の「秋田比内地鶏や」でランチ。
極上ではないけど、@1,400円の親子丼+@200円のミニサラダを食しました。
いぶりガッコもついているし、十分美味しかったです、おすすめです。
リニューアル以前は、暗くて雰囲気もいまひとつでしたが、
今回は清潔で明るくなって入りやすい、また行きたいと思います。- 行った時期:2024年10月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい