秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全536件中)
-
- カップル・夫婦
秋田で泊まった時に、ホテルで夕食が付いていませんでしたので、3階のレストラン街でちょっと早めの夕食を食べました。- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2018年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お土産やさんが沢山あります。ただ、どこにでも売ってあるようなお土産ばかりなので特別なものはなかったです。わざわざ時間を作らず、駅やバスの待ち時間が長い時に立ち寄ってみては?- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
土産はここと市場することが多い。金満やせんべいは必ずここで購入しています。
また食堂街も良い店多しで利用しました。地ビール飲めたのもうれしい。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
今まで回った場所のお土産が全部ここに集結しているのかと思うくらいの品ぞろえの良さでした。秋田だけではなく東北全土のお土産が揃っています。秋田で有名らしいパンプキンパイを買ってみましたが、とても喜んでもらえました。- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
秋田駅にあるデパートになっています。秋田観光のお土産を最後にここで購入してみるのもいいでしょうね。いいものがそろっている。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅直結のお土産屋さんで、何でも揃っています。買い忘れ等があっても殆どのものがここにありますし、秋田の食が揃うレストランもあるので、時間のない人は便利です。見ていても飽きない楽しいデパートです。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
少し時間があったのでレストラン街へ。ふらりとハイレル喫茶店やがっつり食べられるお店までジャンルが豊富。
お土産品コーナーも充実してるので、秋田にきたらここでお土産は揃ってしまいます♪
見るところがたくさんあるので飽きません。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
一通りのお土産が揃うので、出発まえのちょっとした時間にお買い物が出来て便利。
秋田の地酒を楽しむことができるBARスタンドもある。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田旅行に来たのでお土産を買いにきました。
ここに来ればとにかく名産は揃うはず。
あちこち回るよりはいいかもしれません。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい