秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全538件中)
-
- カップル・夫婦
秋田駅構内にあるステーションビルで、改札口のある2階に秋田のお土産店があり、3階はレストラン街になっていて、秋田名産などが食べられます。このうち秋田比内地鶏やに入店し、秋田比内地鶏を使った究極の親子丼を食べました。お肉が柔らかく、卵もジューシー、結構高いけど美味しかったです。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田駅構内にあるトピコは、2階に秋田名産品を販売するお土産コーナー、3階は秋田名物が食べられる飲食店が立ち並んでいます。このなかで、秋田比内地鶏やに入店し、究極の親子丼を食べました。やわらかいお肉がとても美味しかったです。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
私は、トピコが好きだ。
なぜかって、地方都市は元気がない云々とうわさされる中で、ここはちがう。大変活気がある。
一階から三階まで、ショッピングはもちろん飲食もできて、なんといっても秋田地元色の強い店舗がたくさんあるのがよい。
いつまでも頑張ってほしいステーションデパートである。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
出張したら必ずここに寄ります。駅にあるので新幹線の時間待ちに便利です。秋田の比内地鶏の親子丼の卵がほっこりして、鳥も味良くも美味しいです。稲庭うどんのセットにするとお腹いっぱいになり満足感があります。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月5日
お宿ツウ サクラさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
数多くのお店が入っているショッピングモールです。
雑貨、服、食品などバリエーション豊富です。
休憩施設やお手洗いの数も多く買い物が楽しめます- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月2日
グルメツウ mさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田のお土産屋さんが色々あるのでイイですよ。
稲庭うどん・きりたんぽ・比内地鶏スープ・日本酒・秋田銘菓がそろってるので
私はお土産はここで買うことが多いです- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
秋田名産がたくさん売られています。日本酒の飲み比べができるバーみたいなもあり楽しめますね。秋田の大抵のものが売ってるのでひと通りは揃うと思います。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
金萬等有名店が入居していて秋田のお土産はここで買えます。きりたんぽ・稲庭うどん・比内地鶏関連が多かったです。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
三階には、三大地鶏の比内地鶏の親子丼が食べれます。二階では、地酒、金満をお土産に。疲れたら、秋田杉の店内のスタバでまったりとして下さい。おすすめです。- 行った時期:2018年1月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
秋田駅ビルで、秋田の郷土料理を食べに立ち寄りました。休日の昼に立ち寄ったところ、駐車場が満車でしたが、店内はそこまでは混雑していませんでした。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい