秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全537件中)
-
- 一人
駅の改札口を市内方面に向かうとすぐにステーションデパートがあります。そこには秋田の土産品のお店が数多くあり、安心して購入することが出来ます。また3階にが食堂街があり、中に郷土料理のきりたんぽや比内地鶏の食べられるお店があり、外に出歩かなくとも秋田を満喫することが出来ます。- 行った時期:2017年12月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
秋田駅に併設されており、秋田の土産品がそろっているため、外を出歩かなくとも帰りに立ち寄って購入することが出来で大変便利。- 行った時期:2017年12月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
買い忘れのお土産や、コンビニでコーヒーを買ったりするのに便利です。ここにも「なまはげ」が飾られていましたが、「秋田=なまはげ」って、心配しなくっても皆思ってますよ(笑)。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産を買いに行きましたが、結構何でもそろいます。ホテルにクーポン券が置いてあります。おそらくどのホテルでも置いてあると思うので、忘れずに持って行ってください。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
風力発電関係で出張しました。秋田で綺麗なしかも大型店舗でびっくりしました。店員も秋田美人いっぱい!感動しました。」- 行った時期:2017年10月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駅直結なので、とても便利です。秋田のお土産は、お菓子、海産物(真空、瓶詰め、乾物など)、民芸品など、ひと通り揃います。朝から営業しているのも、助かります。佃煮屋さんのフリッターが、珍しくて美味しかったです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
秋田の主なお土産は、ほぼそろいます。3階には食事処もあり便利でした。ひとつ困った事は喫煙場所が無く、仕方なくタバコをすう為にコーヒーを飲みに喫煙できるお店に入りました。駅の喫煙場所が無く、少し離れた場所に喫煙所があり、駅からわざわざ行くには不便でした。- 行った時期:2017年12月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田駅に直結している秋田ステーションデパート「トピコ」で買い物をしました。地酒やお土産品を買うことができました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい