秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全538件中)
-
- カップル・夫婦
駅ビルになっているのでとても便利です。お土産もここで調達できるので助かります。食事するところもいろいろあり、秋田名物をまずはここでいただきました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お買い物というよりはお土産売り場が充実しており、新幹線に乗る前にここでお土産を買っておくような流れが出来ています。
建物も綺麗なので、おすすめです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ にゃんこ先生さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年、お盆に秋田に行きますが、秋田のお土産がほとんどすべてといっていいくらいそろっているので、ちょっと早めに行ってここでお土産を買って帰ります。お盆の時は、宅急便のコーナーもできるので、買いすぎたりお酒などの壊れ物があるときは、送ってもらえるので便利ですよ。- 行った時期:2016年8月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
秋田銘菓として有名な金萬、稲庭うどん、きりたんぽ、その他にも秋田のお菓子屋さんが作っているお土産がたくさん☆比内地鶏の親子丼が食べられるお店もオススメです!- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田駅に併設するショッピングビルです。新幹線を利用する場合、秋田のお土産を買うにはちょうど良く、秋田の名産品が一堂に揃っていますので、ここで買うことを決めておけば、道中、重いお土産を持って移動することは避けれてます。また宅急便受付もあるので、まとめて送ることも簡単にできますので、おすすめです。- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田のお土産はここで揃います!駅と直結しているので最後の最後で買って帰宅も楽チン!スイーツコーナーも充実しています。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田竿燈まつりの際に訪れました。
秋田県は初めてだったので、駅まで散歩する事になり立ち寄りました。ご当地のおみやげが揃っていてお買い物を楽しめます。店員さんも感じのいい方ばかりでオススメです!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
お土産の種類が豊富。
駅ビルなので帰りにお土産を購入して、そのまま新幹線にすぐ乗れます。ビアバルでは地ビールの飲み比べができてよかったです。
きりたんぽ屋さんでは、入店してすぐ目の前にいるのに声かけがなく、愛想のない女性店員の接客態度があまりよくなかったので、そこだけはもう行かないと思います。- 行った時期:2016年7月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい