秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全536件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
1Fのロッテリアは閉店済みで、コンビニは随分前からパン屋さんに替わっています。
秋田県のお土産以外にも全国チェーンのスイーツやお惣菜店もあるので、スイーツ類は秋田県内の方への手土産にも適しています。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここでお土産を買うことはあまりないのですが、最上階のレストランフロアにはために行きます。
比内地鶏の親子丼を出す比内やが人気でしょうか。これからもがんばってください。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅ビルとしては小さいと思いますが、お見上げ品はそろってました。スーパーマーケットや百貨店の入居がないので、食品系の買い物は難しいです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅ビルでありながら、1階で新鮮な産直野菜をお安く買うことができます。
たくさんのお野菜が並んでいて、楽しめますよ。
めずらしいお野菜との出会いもあります。
他に、米や手作り豆腐、バター餅等さまざまあり、小さな道の駅的なスポットです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たくさんの種類のお土産があります。また、地下は他の場所とつながっています。雨の時もたのしく過ごせて安心です。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田駅に併設された商業施設。
秋田の土産物はほとんどそろっています。
産直の新鮮な野菜や魚介などを購入できる店舗もあります。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夜にレストラン利用で訪れました。駅敷地内に車を停められるので、気軽に利用できると思います。レストラン以外にもお土産品等が取り揃えられています。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月13日
sk27さん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田駅からすぐの駅ビルでした。仕事の関係で立ち寄ったのですが、お土産もたくさんあったので助かりました。秋田にきたらここによればお土産はばっちりだと思います。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地元に住んでいる事もあってお土産品は中々買う機会がありませんが、スイーツが豊富なのは地元民でもとても嬉しい空間です。
3Fのレストランも好きなお店がありますし、ジュピターコーヒーができて店内を見て周るのがとても楽しいです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい