秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件 (全539件中)
-
- 一人
駅のすぐそばなので、何かと便利で心強い存在です。
秋田市内のお菓子屋さんの出店も勿論ありますが、最近は、中央(東京など)のブランドのお菓子も幾つか販売していて、立ち寄るのが楽しみです。バレンタイン時期には、チョコレートの品揃えが充実してると思います。
トピコで金萬をお土産に買うことも多いです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月31日
とまりやさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅構内にあるのでお土産買いに便利ですが、他はあまりいいお店はありませんでした。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
秋田駅につき少し時間があったので、ぶらぶらと。お土産がたくさんうっていてどれにしようか悩みました。買いすぎちゃったかな。- 行った時期:2014年8月15日
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅構内なので贅沢はいえません。
それを考えて入れば、大満足できるデパートです。
おみやげを買い忘れてもここでフォローがききますし、少し時間が余ったな?って言う時にも時間を潰すお店はいくつかあります。
全体的にきれいですし、いい感じだと思います。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
朝の8時過ぎにいきましたが、飲食店はあいてなく、また別にご当地のものでもありません。
お土産売り場だけ少しやってました。お土産は色々売っているので、便利でした。- 行った時期:2014年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田駅を利用する際に、必ず寄ってしまうのが、トピコ〓2Fには銀座有名店の可愛い&美味しいスイーツが並んでおり、どれにしようかいつも悩みます。お土産にしても、自分へのご褒美にしてもハッピーな気分になれますよ。秋田で東京の味を楽しみましょう☆- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田の老舗のお店が入っており、観光ガイドブックに載っているようなお土産はすべて揃います。
私のお勧めはバラマキ土産として一乃穂のしどき豆がき。女子にはくらたの醤油マカロン、榮太郎のあきたロール。
あきたロールは賞味期限が短いですが、秋田の素材をうまく使っており、
醤油ゼリーと生クリームの相性はとても良く、まるでチーズのような味です。
稲庭うどんも、秋田の銘酒もありますので、お土産はこちらでの購入がお勧めです。
ただ秋田ならではの飲食店が少ないのが残念。(普通にミスドとかドトールとか入っている。)- 行った時期:2014年1月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1階と3回に飲食店、2階にはたくさんのお土産店舗があります。館内はとても清潔感がありました。3階の「秋田比内地鶏や」さん、究極の親子丼ぶりが美味しくてお勧めです。- 行った時期:2013年9月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田駅に到着後、青森に向かって出かけましたが、まずはこちらで日本酒を買いました。旅行中に美味しいお酒を見つけてお土産に一升瓶を買う予定でした。JR駅に隣接?(駅構内?)しているので大変便利です。時間のある方は秋田県産品プラザもお勧めですが、時間がない方は、こちらで買い物できるので助かると思います。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
JR秋田駅や西武デパートに近くアクセス良好!
食品から工芸品まで、秋田県の名産品やお土産を数多く取り揃えています。
最近東京などで流行りのアンテナショップみたいで見て回るだけでも楽しいです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい