秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全536件中)
-
- 家族
There are a number of restaurants with variety of food choices- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
駅ビル内にあります。秋田の銘菓などが勢揃い。また飲食店も入ってるので電車までの時間潰しに最適です。若干、店内の通路が狭く感じましたが冬で着膨れてるせいでしょうか。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
秋田駅についたら、ぜひ通り過ぎるだけではなく、食事をしたりお土産探しをしたりするのにピッタリな施設です。
とくに、雨の日や雪の日に外にでることなく、時間つぶしすることができますよ!- 行った時期:2018年12月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田駅ステーションデパート
飲食店街がリニューアルオープン
秋田の郷土料理が楽しめる店舗が多い
秋田牛 きりたんぽ 比内地鶏 稲庭うどん 海鮮等が食べられる店舗があります。
駐車場が30分間無料
運が良ければ 駅で秋田犬も見えるかも…
食事処だけで見れば エリア中イチの店舗の方が 飲食するには良いかも(コストパフォーマンスが高い)- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新幹線、バスの待ち時間には最適です。食事も各種ありますので、よいかと思います。
お土産も秋田土産がほぼ押さえられているので、買い物にも持って来いです。
私は翌日に別の地域に行くので、何も買いませんでした・・・金萬買いたかったな。
私は寿司屋を利用させてもらいました。ランチで伺いましたが、なかなか満足いくものでした。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田駅に着いて、駅直結で入れるので、
はじめは「トピコ」がここだと、分からないくらい、流れで入ってしまってました。
旅行で行ってたので、秋田のお土産が一気に見れるフロアがワクワクしました。
広すぎずの敷地なのもあり、2周3周してしまいました。
入口付近には日本酒の立呑屋さんがあります。
ちょい呑みするには、最適だと思います。- 行った時期:2019年9月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
レストランフロアで、稲庭うどんと迷いに迷って秋田比内地鶏やで比内地鶏の親子丼を食べました。美味しかったのですが、他のお客さんが席を立ったらすぐにガチャガチャと大きな音をたてて片付け始める店員がいて、とても不快でした。私の隣のお客さんが男性スタッフにお水くださいと言ったらすぐに注いでいたので、私も違うタイミングで女性スタッフに依頼したら、セルフサービスと言われました。どこにもセルフサービスとの掲示も説明もなかったし、女性スタッフも忙しそうには見えなかったので、お水くらい注いでも良いのではないかと思いました。稲庭うどんを食べれば良かったと後悔しました。せっかくの旅行の最後の食事だったのに、残念です。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
kakkyさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
バランスよく、お土産が購入できます。3階は飲食店。この春からリニューアルオープンし、きれいで、いい雰囲気です。私が入ったYA-YAスタジオーネは、ボリュームのあるパスタや地ビールも楽しめるので、お勧めです。ランチタイムメニューは人気があるらしく、カレーとバーガーセットは完売でありつけませんでした。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田駅西口の1Fと秋田駅構内の2Fの入口があります。2Fの入口付近はお土産店が数店舗ありますので、お土産購入には2Fから入るのが良いかと思います。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい