秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全536件中)
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
食事・お土産など欲しいものはここで揃います。また、隣のアルスにも繋がっていて便利でした。
クロネコヤマトのカウンターもあり利用させて頂きました。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
トピコ1階は秋田の産直野菜や果物、魚介類がお手頃で手に入る。2階はお土産屋さんが中心で、老舗和菓子屋さんの美味しいお菓子もゲットできます。3階は新しくなったレストラン。秋田杉感が満載でいい感じ。朝から食べられる本格ラーメン屋さんもいいですね!比内地鶏のラーメン麺屋十郎兵衛は8時から開店してます。他には厚切りトーストやおにぎりとカツのセットもあるパブロカザルス(9時開店)もオススメです!- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
JR秋田駅に隣接している商業施設です。
一階フロアには、秋田市内で収穫された新鮮な野菜や日本海の獲れたての魚介類が数多く並び、お値段も手頃な事もあり、地元の方々らで連日賑わいを見せています。
二階フロアは、秋田県内のお土産品をほぼモーラしており、県外の有名スウィーツ店なども数多く出店しています。
三階フロアは、秋田の郷土料理を数多く召し上がる事ができるお食事フロアとなっており、お酒好きにはたまらない地酒も十分に堪能出来ますよ。
電車、長距離バス等の交通の便も良いので、秋田にお越しの際は是非とも覗いてみて下さい。- 行った時期:2019年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
秋田のお土産を買うならここ!駅に直結しており、秋田駅に立ち寄った際は、ここはチェックしたほうが良い場所。
秋田の名産品がいっぺんに見れる場所です。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
いつも秋田のお土産はここで買います。きりたんぽ,稲庭うどん,お菓子,お酒までほぼ揃っています。
4階にレストラン街がありますが,今現在リニューアル工事中ですので,再開までしばらくかかるようです。- 行った時期:2019年2月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
秋田駅改札口からすぐにきれいな土産店が何軒かあります。いろいろな秋田土産が揃っています。私はかさばらなくて重たくないもの、秋田らしいものを探しました。塩漬けはたはたの燻製を選びました。送った方には今はたはた貴重なんでしょうと喜んでいただけました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
秋田駅と直結しているビルがトピコです。沢山のお店が入っていて、秋田のおみやげが揃っています。お菓子や地酒などいろいろありました。改札口に近いので、新幹線に乗る前のおみやげ探しに便利なところでした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年1月19日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田駅の駅ビルです。秋田のおみやげが揃っていて、お菓子や地酒などいろいろありました。改札口に近いので、新幹線に乗る前のおみやげ探しには便利なところでした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年1月19日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい