アプトの道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アプトの道 - アプトの道のクチコミ
グルメツウ あいあいさん 女性/40代
- カップル・夫婦
群馬県に行った時にアプトの道に行きました。前は線路として利用されていたところを遊歩道に再利用している道です。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年7月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あいあいさんの他のクチコミ
-
星溪園
埼玉県熊谷市/公園・庭園
埼玉県に行った時に星溪園に行きました。手入れが行き届いていてとても綺麗な庭園で見とれてしま...
-
烏が森公園
栃木県那須塩原市/公園・庭園
栃木県に行った時に烏が森公園に行きました。烏が森公園は自然豊かな公園なのでとても落ち着けて...
-
県立さきたま史跡の博物館
埼玉県行田市/博物館
埼玉県に行った時に県立さきたま史跡の博物館に行きました。いろいろな展示物があってとても良か...
-
誠之堂・清風亭
埼玉県深谷市/歴史的建造物
埼玉県に行った時に誠之堂・清風亭に行きました。国の重要文化財に指定されています。レトロな建...
アプトの道の新着クチコミ
-
アプト式電車の走っていた道
アプト式電車の走っていた線路の部分は、今は遊歩道になっています。
『碓氷峠鉄道文化むら』からスタートし、長い遊歩道となっています。
めがね橋から登ると、簡単に行けます。
キレイな遊歩道が残されていて、鉄道好きが、多く訪れていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月22日
- 投稿日:2025年1月23日
-
アプトの道
横川駅以西の廃線跡が散策路として整備されています。もともと鉄道が通っていた場所なので道に迷う心配はなし。鉄道としては急勾配の難所ですが、人間が歩く分にはトレッキングの準備をして臨めば踏破可能です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年12月30日
のりゆきさん
-
アプトの道 起点
横川駅前の碓氷峠鉄道文化むら正門横に大きなアプトの道の起点の看板が有り、そこから廃線のレールに沿ってウォーキング・トレイルをスタート。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月24日
- 投稿日:2024年11月26日
-
アプトの道 1号トンネル
峠の湯横を抜けるとトンネルが現れます。これが1号トンネル、遊歩道のレールは無くなりますが鉄道のトンネルを潜るのはチョット緊張します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月24日
- 投稿日:2024年11月26日
-
アプトの道
アプトの道の前半は遺っている鉄路とレールの上を歩きます。まだ上り傾斜も緩いので歩き易く、朝も早いのですれ違うウォーカーも疎らでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月24日
- 投稿日:2024年11月26日