遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

アプトの道のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全87件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 新緑のメガネ橋

    5.0
    • カップル・夫婦
    中山道(旧18号)メガネ橋目指してドライブしている時、猿と狐に遭遇。へぇ〜〜すごっ!でカーブの先にメガネ橋が。駐車場はちょっと離れていますが、そこから歩いて数分でメガネ橋に。レンガ造りにしてはでかいなぁ。橋の下をくぐった左前方に橋の上に出られる階段がありました。橋の上はアプト式鉄道跡で歩けるようになっています。今回は碓氷湖方面に歩いてみました。1キロほど歩くと眼下に碓氷湖が見えてきました。そこに四阿があったので。ランチタイムに。景色もいいですよ。
    • 行った時期:2017年5月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月27日

    KAZU2さん

    お宿ツウ KAZU2さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ハイキング!

    5.0
    • カップル・夫婦
    一時間程度のハイキングにちょうど良いコースになります。峠の湯まで繋がりますので、温泉に入り休憩することも出来ます。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年4月8日

    ルンルンさん

    グルメツウ ルンルンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 廃線跡が人気

    4.0
    • カップル・夫婦
    日本でも珍しいアプト式の廃線跡を見ることが出来ます。アプト式だっただけありなかなかの勾配があるので運動になります。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年2月4日

    なまはげんさん

    秋田ツウ なまはげんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お散歩

    5.0
    • 一人
    近くまできたので、ゆっくりとお散歩してきました。自然を満喫してきました。またの機会に、のんびりと訪れたいと思います。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年2月2日

    えつさん

    グルメツウ えつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 貴重な文化遺産を歩く

    4.0
    • 家族
    旧国道18号沿いに熊野平まで整備された、旧信越線の廃線跡です。途中にはレンガの変電所や眼鏡橋、トンネルなど文化遺産といってもよいような貴重な遺構に触れることができます。
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月13日

    まめしばさん

    長野ツウ まめしばさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 歴史を感じる道

    5.0
    • カップル・夫婦
    廃線になった碓氷線の線路を整備した遊歩道です。途中までトロッコ列車が走り、変電所跡や温泉施設をぬけ、めがね橋まで歩くことができます。実際のトンネルも通過することができ、在来のときにはこんな傾斜のキツイ道だったのかと改めて思いました。
    • 行った時期:2016年11月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年11月23日

    ヒロくんママさん

    温泉ツウ ヒロくんママさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アプト

    5.0
    • 一人
    アプトの道は、アプト式鉄道と信越本線の廃線敷を活用したウォーキングコースで、鉄道ファンに人気のスポットです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年11月16日

    いちさん

    福岡ツウ いちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アプト式

    4.0
    • カップル・夫婦
    当時の信越本線のレールはアプト式といって、普通のレールとは別に機械でかませるような方式をとっていました。そんな勾配を味わえる道です。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年11月13日

    しんしゅうさん

    グルメツウ しんしゅうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どこまでも続くような…

    3.0
    • 一人
    鉄道文化むらを起点として、アプトの道が続いていきます。私は関所跡地までたどり、そこで引き返しましたが、機会があればその先々も、豊かな自然に囲まれた道を歩いてみるのもいいかなと思いました。
    • 行った時期:2011年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月10日

    といろさん

    お宿ツウ といろさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい橋が見られます

    5.0
    • カップル・夫婦
    鉄道の廃線跡を利用した遊歩道の途中にあるレンガ造りの橋はとても見ごたえがあります。アプトの道を端から端まで歩くと数キロありますが、橋だけを見たいなら近くの駐車場に停める事ができます。
    とても美しい橋なので、今後も残して欲しいと思います。
    • 行った時期:2016年8月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年9月1日
    大熊ネコさんのアプトの道への投稿写真1

    大熊ネコさん

    大熊ネコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

アプトの道のクチコミ・写真を投稿する

アプトの道周辺でおすすめのグルメ

アプトの道周辺で開催されるイベント

  • アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃の写真1

    アプトの道からの目安距離
    約9.0km

    アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃

    安中市中後閑

    2025年05月01日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    アイリスの丘約3haの園内に、約1000種10万株ものジャーマンアイリスが咲き誇り、紫やピンク、黄...

  • アイリスの丘 ヘメロカリス園オープンの写真1

    アプトの道からの目安距離
    約9.0km

    アイリスの丘 ヘメロカリス園オープン

    安中市中後閑

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    アイリスの丘で、例年5月に見頃を迎えるジャーマンアイリスに続き、6月下旬からはユリ科のヘメロ...

  • 大名庭園のホタル観賞会の写真1

    アプトの道からの目安距離
    約19.9km

    大名庭園のホタル観賞会

    甘楽町(甘楽郡)小幡

    2025年06月06日〜14日

    0.0 0件

    国指定名勝、楽山園が、初夏の夜に特別開園され、ホタル観賞会が開催されます。池泉回遊式庭園の...

  • 下仁田あじさい園(開園)の写真1

    アプトの道からの目安距離
    約13.9km

    下仁田あじさい園(開園)

    下仁田町(甘楽郡)馬山

    2025年06月02日〜29日

    0.0 0件

    約3haもの敷地をもつ、関東でも有数の下仁田あじさい園では、例年6月上旬から下旬にかけて、約2...

アプトの道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.