七北田公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
七北田公園のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全231件中)
-
- 友達同士
緑に囲まれていて、子供とのんびりお散歩するには、丁度良い場所でした。
駐車場が狭くて有料ということ以外は、オススメです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広々としていて、たくさんの遊具やお散歩コースなどがあって、親子で楽しめたので良かったです。秋にはドングリがたくさん落ちていて、子どもも喜んでいました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小学生程度の子供が遊べる大型遊具と2歳くらいの小さな子供でも遊べるムーミンの遊具があります。
ムーミンの遊具はフィンランドから贈られたものだそうで、色やイラストがとても可愛いです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ここの公園はとにかく【広い】です。芝生もあり、座るベンチもあり、奥のほうに進んでいけばバーベキューもできるスペースもあります。泉中央駅から徒歩10分程度で到着しますし、アクセス面でも良いです。個人的に素敵だなと思った点は、入り口付近にあるベンチです。楽器を吹くおじさんの銅像がベンチに座っているデザインになってます。素敵だなぁと行くたびに思います(^^)ぜひ、行ってみてください!- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月7日
ひげまんじゅうさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ファミリーで行くのにもってこいの場所だと思います。駐車場は有料であまり広くないので、早い時間に行く事をオススメします。夏には花火大会も開催され、すごい混雑です。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駐車場代はかかりますが、ムーミンのかわいい遊具があったり少し大きな遊具があったり楽しい公園です。ベンチもたくさん設置されていてきれいで過ごしやすいです。- 行った時期:2016年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
入場料などがかからないのにとっても設備がいい公園です。大きな池があったり、四季折々の花が咲いていたり遊具があったり犬の散歩をしている人も多いです。- 行った時期:2014年6月3日
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月5日
宮城ツウ なあさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広い公園内では、子供向けの遊具(幼児向けと、小学生くらいからの子供向けと分かれているので安心して遊ばせることができます)があったり芋煮会場として秋のシーズンは家族連れで賑わったりと、子供から大人まで楽しめる公園です。
夏には花火大会もあり大賑わいとなります。その他にも随時イベントが開催されています。公衆トイレもあるので安心です。
また、地下鉄泉中央駅からすぐの場所にありアクセスも抜群。駐車場は30分50円と良心的な値段です。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
全国都市緑化せんだいフェアの開催を記念し、健康運動公園として開園。敷地内には約3000本もの樹木が植えられ、大芝生広場や遊具が整備されている緑地公園、体育館などがあり、家族連れの憩いの場、レクリエーシ...- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい