柳屋本舗
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
あんこがすごい最中 - 柳屋本舗のクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
みつたんさん 女性/20代
- 一人
 
店が分かりづらいし道は少し狭いしで、自ら買いに行く事はあまりありませんが、里帰りする母へのお土産のリクエストはここの美貴もなかです。あんこたっぷりで濃厚な味わいなのにくどくないあっさりとした後味と、繊細な最中との相性が最高です。あまり日持ちしないのにたくさん買ってしまいがち。
- 行った時期:2016年6月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2016年8月4日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
みつたんさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									鶴ケ浜海水浴場
熊本県芦北町(葦北郡)/ビーチ・海水浴場
2歳の子、7ヶ月の子を連れて行きました。駐車場が影になるようにタープが張ってある事にまず感...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
鹿児島県鹿児島市/産業観光施設
庭園を目当てに行って、思いがけず見つけた展示でした。切子自体はもちろん見せ方もとても美しく...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									旅行人山荘
鹿児島県霧島市/その他名所
宿の方に鹿が出ます、と言われて半信半疑でしたが本当に見てしまってビックリでした。姉妹して固...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									川端通商店街
福岡県福岡市博多区/観光コース
飾り山を見るのに、一番山笠の雰囲気を味わえるのでお勧めの場所です。昔ながらの商店街にドーン...
 
柳屋本舗の新着クチコミ
- 
							
美味しい最中
水俣で人気のお店ということでいってみました
最中と羊羹のお店で、今回は最中を購入 つぶあんのあんこたっぷり、でも甘さ控えめで小豆の美味しさを感じられます
また近くに行く事があればぜひ立ち寄りたいお店
お土産にも喜ばれそう詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2025年7月25日
 
 - 
							
美味しい最中です。
大雨の中お店を目指しました。駐車場が分かりにくく、「ここで大丈夫?」と思いつつ、お店の横のスペースに車を停めました。お店の人に聞いたら、そこでOKとの事。とにかく道が狭くて、他に車が入ってきたら困るかもと思いました。お店は風情のある佇まいで、評判の最中はとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月7日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2025年2月9日
 
										
									
								さとちんさん
 - 
							
美味しいもなか
水俣と言えば美貴もなか!!久しぶりに伺いましたがいつもながら分かりにくいところに、こじんまりとお店を構えてありますが、この雰囲気がまたたまりませんね。私はあまりもなかが得意ではありませんが、こちらのもなかはあまり甘く無く、表面の皮がパリッとしており美味しく頂けます。少しお高いですが水俣方面に行ったら是非お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
 - 投稿日:2022年3月31日
 
 - 
							
抜群!!
昔と変わらぬおいしさです。甘いものを食べたくなるとみきもなかを思い出します。ちょっと熊本市内からは遠いですが、買いに行く価値はあります。朝早くから開いているのもいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
 - 投稿日:2022年3月14日
 
 - 
							
あんこが凄まじいです
水俣の、和菓子の有名店だと聞きました。販売している物は、最中と羊羹だそうです。最中が凄まじいです。他の方の投稿写真もありますが、餡子があんな物ではありません。もっと大量山盛りです。餡子の両側に、かろうじて最中のガワが引っ付いているような感じです。羊羹は羊羹で、ずっしりと重たいです。何やら密度が高いような気がします。当然美味しいです。得した気分です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月17日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:親・祖父母
 - 人数:2人
 - 投稿日:2020年12月23日
 
 

									
									
									

