遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

市営温泉 浜の湯

通称 おたっしゃんの湯_市営温泉 浜の湯

通称 おたっしゃんの湯

入り口付近_市営温泉 浜の湯

入り口付近

小浜町営共同浴場 浜の湯_市営温泉 浜の湯

小浜町営共同浴場 浜の湯

入り口の写真です_市営温泉 浜の湯

入り口の写真です

浜の湯_市営温泉 浜の湯

浜の湯

この坂をのぼるとすぐ_市営温泉 浜の湯

この坂をのぼるとすぐ

ひなびた木造の建物です_市営温泉 浜の湯

ひなびた木造の建物です

小浜町営共同浴場 浜の湯_市営温泉 浜の湯

小浜町営共同浴場 浜の湯

熱めのお湯とぬるめのお湯_市営温泉 浜の湯

熱めのお湯とぬるめのお湯

浜の湯_市営温泉 浜の湯

浜の湯

  • 通称 おたっしゃんの湯_市営温泉 浜の湯
  • 入り口付近_市営温泉 浜の湯
  • 小浜町営共同浴場 浜の湯_市営温泉 浜の湯
  • 入り口の写真です_市営温泉 浜の湯
  • 浜の湯_市営温泉 浜の湯
  • この坂をのぼるとすぐ_市営温泉 浜の湯
  • ひなびた木造の建物です_市営温泉 浜の湯
  • 小浜町営共同浴場 浜の湯_市営温泉 浜の湯
  • 熱めのお湯とぬるめのお湯_市営温泉 浜の湯
  • 浜の湯_市営温泉 浜の湯
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    61%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

市営温泉 浜の湯について

小浜温泉街の入口に位置する共同浴場。地元の生活に密着した施設で、町内外の人に幅広く利用されている。地元の人たちと触れ合えると共に、入浴料の安さも魅力で気軽に利用できる。ナトリウム塩化物温泉でリュウマチ性疾患や更年期障害などにも効果的。休憩室もあるので湯上がりにひと休みできる。

町民の生活に密着した温泉が気軽に楽しめる


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:6時〜21時(受付〜20時30分)
休業:毎月1日・15日休
所在地 〒854-0514  長崎県雲仙市小浜町北本町25-19 地図
交通アクセス (1)長崎道諫早ICよりR34、R57経由、小浜町役場方面へ40分

市営温泉 浜の湯周辺のおすすめ観光スポット

  • リョーテンさんの小浜温泉足湯 ほっとふっと105への投稿写真1

    市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    小浜温泉足湯 ほっとふっと105

    雲仙市小浜町北本町/その他観光施設

    • 王道
    4.1 808件

    温まる良い足湯でした! 日曜日でしたが、寒いせいかあまり人も居ませんでした。 近くにはお土...by まあちゃんさん

  • Bu-Taさんの小浜温泉への投稿写真1

    市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    小浜温泉

    雲仙市小浜町北本町/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 496件

    においも海水な気がする。 お肌がツルツルになる 何度も入り満足した。 夏は入りたくても暑過...by 龍ノ助さん

  • ネット予約OK
    湯宿 蒸気家の写真1

    市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    湯宿 蒸気家

    雲仙市小浜町北本町/日帰り温泉

    4.0 7件

    貸し切り湯で利用。 入りやすい温度でお湯を貯めて頂いていたようで、ゆっくりつかることができ...by マックスさん

  • 市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    杜鵑山公園

    雲仙市小浜町北本町/公園・庭園

    4.4 5件

    小高い所にあり季節には桜やツツジの木があり、とてもきれいでしょうね。眺望があり景色が良くて...by tomikei6さん

市営温泉 浜の湯のクチコミ

  • 小浜温泉に150円で入れる嬉しい共同浴場

    4.0

    カップル・夫婦

    諫早方面から橘湾を横目に小浜温泉街までドライブしていると、小浜町営共同浴場 浜の湯のマークがある。6歳以上の市内の人100円 市街は150円で利用できるとです。タオルなど持参して塩化物泉の小浜温泉を楽しめるので温泉好きにオススメです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月14日

    世界の郷さん

    世界の郷さん

    • 大分ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 地元の方々が多く利用されていました

    4.0

    カップル・夫婦

    入湯料は150円!町の共同浴場で地元の方々が多く利用されていました。温泉は塩化物泉でちょっと痒くなるけど肌ざわりはつるんとしてお風呂は熱めでしたが気持ちが良かったです。二つの湯船とカランだけなのでタオルやシャンプーなどは持参する必要があります。ロッカーも鍵つきではなかったです。
    専用駐車場もそれほど広くないのですが、ちょうど出会った方に「体育館に止めてから家の間を歩いてくればすぐだよ〜」と教えていただいたので私たちはそちらに止めていきました。ほんとにすぐなので止めにくい時は体育館の駐車場を利用する方が安心かもです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月11日

    poporonさん

    poporonさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 町の人も利用する共同浴場

    4.0

    一人

    こちらも立ち寄り湯ですが、地元の方々も多く利用する場所です。市内の方は100円、市外の人間でもたった150円で気軽に利用できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月31日

    秀さん

    秀さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

市営温泉 浜の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 市営温泉 浜の湯
所在地 〒854-0514 長崎県雲仙市小浜町北本町25-19
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)長崎道諫早ICよりR34、R57経由、小浜町役場方面へ40分
営業期間 営業:6時〜21時(受付〜20時30分)
休業:毎月1日・15日休
駐車場 あり(有料)1回250円
50台
最近の編集者
じゃらん
2020年9月24日
じゃらん
新規作成

市営温泉 浜の湯に関するよくある質問

  • 市営温泉 浜の湯の営業時間/期間は?
    • 営業:6時〜21時(受付〜20時30分)
    • 休業:毎月1日・15日休
  • 市営温泉 浜の湯の交通アクセスは?
    • (1)長崎道諫早ICよりR34、R57経由、小浜町役場方面へ40分
  • 市営温泉 浜の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 市営温泉 浜の湯の年齢層は?
    • 市営温泉 浜の湯の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 市営温泉 浜の湯の子供の年齢は何歳が多い?
    • 市営温泉 浜の湯の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

市営温泉 浜の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 8%
  • 普通 50%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 61%
  • 50代以上 39%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 100%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • Bu-Taさんの小浜温泉への投稿写真1

    小浜温泉

    • 王道
    4.1 496件

    においも海水な気がする。 お肌がツルツルになる 何度も入り満足した。 夏は入りたくても暑過...by 龍ノ助さん

  • Hoshoさんの雲仙温泉への投稿写真1

    雲仙温泉

    • 王道
    4.3 386件

    雲仙普賢岳を間近にする温泉地、雲仙温泉へ到着。雲が湧いていて、普賢岳の姿は見ることはできま...by たれれったさん

  • ネット予約OK
    雲仙温泉 青雲荘の写真1

    雲仙温泉 青雲荘

    • 王道
    4.3 183件

    受付を済ませて靴用のロッカーへ。 朝から(11時)行ったので数人しか人はおらず、のびのびとお...by ユうやんさん

  • 雲仙スカイホテルの写真1

    雲仙スカイホテル

    • 王道
    3.2 22件

    今回「温泉むすめ」コラボプランで宿泊できたことは勿論ですが、いい温泉、美味しい料理、スタッ...by MIKOPさん

市営温泉 浜の湯周辺でおすすめのグルメ

  • 市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    ケーキとパンの店 Pack

    雲仙市小浜町北本町/スイーツ・ケーキ

    4.3 9件

    口コミなど読まず、たまたま入ったお店。玉子とレタスのサンドイッチとホットコーヒーを店内で食...by あんさん

  • ミキティさんの味処湯処 よしちょうへの投稿写真1

    市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    味処湯処 よしちょう

    雲仙市小浜町北本町/海鮮

    • ご当地
    4.0 93件

    貴重なお店。 素泊まりの時に助かりました。 しかもどれも安くて美味しい! おすすめは『じゃ...by murajinさん

  • スターさんのBon Patty ボンパティへの投稿写真1

    市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    Bon Patty ボンパティ

    雲仙市小浜町北本町/その他軽食・グルメ

    4.3 6件

    キーン♪コーン♪クルス〜で有名なボンパティさんですが、わたしがよく買うのはワッフルです。よ...by poporonさん

  • 市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    吉兆

    雲仙市小浜町北本町/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    刺身は最高に旨いですね。オススメはコロッケ。 小浜温泉には素泊まりで何度も泊まりましたが吉...by ジュンさん

市営温泉 浜の湯周辺で開催されるイベント

  • 小浜温泉湯祭りの写真1

    市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    小浜温泉湯祭り

    雲仙市小浜町北本町

    2025年04月06日

    0.0 0件

    古くから温泉で栄えた小浜で、湯の恵みに感謝する祭が開催されます。「鯨の潮吹き」や各団体のパ...

  • 島原城の桜の写真1

    市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約16.3km

    島原城の桜

    島原市城内

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    安土・桃山様式の面影を残す島原城には、約250本のソメイヨシノが植栽されており、例年3月下旬に...

  • しまばら火張山花公園 「春の花まつり」の写真1

    市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約13.8km

    しまばら火張山花公園 「春の花まつり」

    島原市上折橋町

    2025年03月20日〜2025年05月19日

    0.0 0件

    平成新山の眺めが素晴らしいしまばら火張山花公園で、人気の「春の花まつり」が開催されます。桜...

  • イルカウォッチング(南島原)の写真1

    市営温泉 浜の湯からの目安距離
    約13.7km

    イルカウォッチング(南島原)

    南島原市加津佐町乙

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島原半島と天草の間の海域には、数多くの野生のイルカが生息しており、イルカウォッチングが体験...

市営温泉 浜の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.