鯉の泳ぐまち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鯉の泳ぐまちのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全256件中)
-
- 家族
島原は水の町なので、いたるところの水路、溝に鯉がいます。とてもきれいです。きちんと整備されているので安心です。中には鯉を盗む輩もいるそうで是非やめてほしいですね。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
水がきれいで、風情があって、静かで城下町の保存状態は九州一だと思います。特に、四明荘は湧水の日本庭園のあるお屋敷でいつまでもいたくなります。水屋敷のかんざらしは最高においしいですよ。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
島原市新町にあり、民家わきの水路に沢山の鯉が放流され、色彩豊かな鯉が悠然と泳ぎ心和ませてくれます。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鯉の泳ぐまちというだけあって、たくさんの鯉がいました。水がとてもキレイで途中に休憩するところもありますし、のどかで良い所でした。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
水がきれいなので、町のあらゆるところで鯉が泳いでいます。優雅に泳いでいる鯉を眺めるだけで癒されました。外国からの観光客も喜んでいました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
島原がこんなに水が綺麗な所とは思わなかったです
綺麗な水の中を泳ぐ鯉もとても綺麗でした
観光ボランティアガイドの方に連れて行って頂きました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
歴史ツウ 春日山さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
街並み、水路、鯉、全てが綺麗で、癒されました。スイーツのお店が所々にあって、そこで名物のかんざらしなど、食べることができます。時間があったら、もう少しゆっくりしたかったです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いろんなところに水路?があり、そこをコイが泳いでいます。娘も大興奮でした。
水もとても澄んでいて、日本らしい光景に癒されました。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい