泉神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
パワースポット - 泉神社のクチコミ
こぐまさん 女性/30代
- 家族
-
泉神社の池
by こぐまさん(2017年10月撮影)
いいね 6
とある芸能人がこちらの池の画像を待ち受け画面にしてから仕事の依頼が来るようになったと話されてからパワースポットになったようです。規模は静かで小さめの神社でした。私も早速、池を撮影し待ち受け画面にしました。良い事があるといいなー
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月12日
- このクチコミは参考になりましたか?7はい
こぐまさんの他のクチコミ
-
rokucafe ロクカフェ
神奈川県横浜市西区/カフェ
土曜日の13時前に来店しました。予約はしていませんでしたが待たずに席へ通されました。 ・ふわ...
-
Pancake Ristorante (パンケーキ リストランテ)
神奈川県横浜市中区/その他軽食・グルメ
祝日の11:30頃に来店しました。既に満席で店内入口にある椅子に座り待ちましたが10分も経たない...
-
エコール・クリオロ 中目黒店
東京都目黒区/スイーツ・ケーキ
日曜日の15時頃に来店しました。店内は焼菓子やケーキなどのテイクアウト商品のみ販売している様...
-
ローマステーション
神奈川県横浜市中区/イタリアン・イタリア料理
日曜日の20時頃に来店しました。 ローマ風スパゲッティ:カニ、エビ、ムール貝、アサリが入った...
泉神社の新着クチコミ
-
『行けば』思ったより良き
大甕駅より徒歩15分程度で訪問。看板はありますが、やや複雑なので注意。
街中に突然現れる印象なのですが、確かにここだけ切り抜かれたように古い雰囲気があります。常陸風土記にも載っており、多少の違いはあれど、昔のまま場所が残ってると思うと尊いです。
目玉はやはり綺麗な泉で、写真・動画で見るように青い透き通る水・ぼこぼこ湧き水を見ることが出来ます。富士山の有名な観光地忍野八海にも確かに匹敵する水の綺麗さで、茨城県でそれを見れるのは素晴らしいの一言。
行けば一見の価値がある場所なのですが、他の茨城・日立の観光地からやや距離がアリ、泉神社もそこまで広い神社ではなく15分程度で見終わるので、他との旅程が少し難しいかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月22日
-
初めて
口コミを見たのでパワースポットという事で寄らせていただきました。池の水が澄んでいてしかもまた湧き出てるのも見れました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
すごかった!
泉龍木は思ってた以上にすごかった!!とても神秘的でした!しかし社務所で対応していた女の人は態度が悪く、めちゃくちゃ気分が悪くなりました。いい神社だったのにその人のせいで気分が台無しです。そんなに嫌ならやめたほうがいい!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月26日
-
泉が綺麗な神社
綺麗な泉と泉龍木が見所な神社です。御朱印は通年のものが500円、見開きの令和6年のものが3種類あり各1000円。鳥居の横に駐車場があり、その先にも駐車場があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月2日
-
泉が森と綺麗な湧水
国道から少し入った泉が森にある神社です。静かな参道の先には、杉に桜が宿り木となった御神木が温存されています。境内は狭いものの拝殿周辺は厳かな空気でした。斜面右手に珍しい泉龍木があり、赤い厳島社の浮かぶ泉には清らかな水が湧き出ています。湧水を活用した隣接する「イトヨの里公園」も含め、管理の行き届いた心地良い一画になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月23日
他1枚の写真をみる