長崎県立百花台公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎県立百花台公園
所在地を確認する


国見



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
長崎県立百花台公園について
雲仙岳を背景に広大な緑が広がる公園。春から夏にかけては特に一面に広がる緑の芝生が美しく、のんびりリフレッシュできる。テニスコートやサッカー場、芝生広場をはじめ、子どもに人気のターザンの森や遊具広場など施設も充実している。展望塔からは公園内はもちろん、遠く佐賀や熊本など一望できる。
雲仙岳を間近に望み広大な緑の中で森林浴
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時30分〜17時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒859-1301 長崎県雲仙市国見町多比良戊1448-46 地図 |
交通アクセス | (1)長崎道諫早ICよりR34、R251、R389経由、雲仙方面へ1時間10分 |
長崎県立百花台公園のクチコミ
-
季節には緑の芝生が広がり、ご家族連れで楽しむ事が出来ました
子供が好きなアスレチックなどの遊具もあり、季節には緑の芝生が広がり、ご家族連れで楽しむ事が出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2018年7月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
桜のころが一番好きです
週末は遠方から親子で遊具を楽しみにくる姿があります。飽きることがないくらいたくさんの種類があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月16日
takakoさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
自然や緑がいっぱいで子供から大人まで利用できます
地域の人の交流や憩いの場所として公園が整備されてあり、自然や緑がいっぱいで子供から大人まで利用できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2018年5月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
長崎県立百花台公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 長崎県立百花台公園 |
---|---|
所在地 |
〒859-1301 長崎県雲仙市国見町多比良戊1448-46
|
交通アクセス | (1)長崎道諫早ICよりR34、R251、R389経由、雲仙方面へ1時間10分 |
営業期間 | 営業:8時30分〜17時 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:テニスコート1面1時間280円、日祝570円 |
駐車場 | あり(無料) 500台 |
最近の編集者 |
|
長崎県立百花台公園に関するよくある質問
-
- 長崎県立百花台公園の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時30分〜17時
- その他:年中無休
-
- 長崎県立百花台公園の交通アクセスは?
-
- (1)長崎道諫早ICよりR34、R251、R389経由、雲仙方面へ1時間10分
-
- 長崎県立百花台公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 淡島公園桜、ツツジ - 約6.1km
- レストハウス 森のしらべ/アクティビティプラネット雲仙 - 約8.6km
- 雲仙地獄 - 約8.9km
- 小浜温泉足湯 ほっとふっと105 - 約13.0km
-
- 長崎県立百花台公園の年齢層は?
-
- 長崎県立百花台公園の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 長崎県立百花台公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 長崎県立百花台公園の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
長崎県立百花台公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 75%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 36%
- 40代 36%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 40%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 17%