遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

千手温泉 千年の湯のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全80件中)

[並び順]

  • 源泉かけ長しでお湯良し!

    4.0

    カップル・夫婦

    洗い場狭い、平日の日中も混んでて、露天風呂は壁だらけで眺望は無しですが、お湯は良く、温まります。18時以降は500円で入浴出来ます。休憩する場所もいくつか有ります。食事は近所の数件から出前届くので、十日町市(旧川西町)の美味しい物食べれます。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年5月31日

    きょうこさん

    きょうこさん

    • 新潟ツウ
    • 女性/50代
  • いつも混んでます。

    4.0

    一人

    お湯良く安いですが、いつも混んでます。露天風呂からは囲いだらけなので外の景色は見れません。
    食事は近くな小嶋屋総本店他から出前が届きます。
    十日町市街からも近いので、行きやすいです。

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年3月10日

    きょうこさん

    きょうこさん

    • 新潟ツウ
    • 女性/50代
  • 温泉も料理も

    4.0

    カップル・夫婦

    温泉も料理も楽しむことができる場所になっていますよ。癒されたいと思っている人はこの温泉に長く入ってみるのがいいでしょうね。

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2019年2月10日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
  • クセになる熱さ

    5.0

    カップル・夫婦

    松之山温泉の帰り名前に惹かれて寄ってみた。美肌の湯で地元の方との交流もあり、露天風呂の湯の熱さはクセになり帰り時間を遅らせもう1回浸かりました。

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月8日

    ショーちゃんさん

    ショーちゃんさん

    • 男性/50代
  • 温度もちょうど良く、肌がツルツルになる温泉

    4.0

    カップル・夫婦

    高速の柏崎ICを降りて20分くらいのところにありました。
    長距離ドライブの疲れをとるために寄ったのですが、お湯の温度がちょうどよく、肌がツルツルになりました。
    また露天風呂があるものいいですね。
    休憩場所も広くとってあり平日昼間に行ったこともあってか、地元もお年寄りが長いされている感じでした。
    お値段は600円です。

    • 行った時期:2018年11月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月29日
    しんじさんの千手温泉 千年の湯への投稿写真1

    しんじさん

    しんじさん

    • 香川ツウ
    • 男性/30代
  • おいしい料理も温泉も

    4.0

    その他

    おいしい料理も温泉も楽しむことができるようになっている場所でしょうね。日頃の疲れもなくなってくることでしょうね。

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年11月16日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • お湯いいです。

    4.0

    一人

    十日町の仕事帰りによく立ち寄ります。夜は500円で入浴出来ます。温まります。露天風呂がもっと開放的だと星5つになるんだけどなぁ〜

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年11月10日

    きょうこさん

    きょうこさん

    • 新潟ツウ
    • 女性/50代
  • 朝イチから地元民が憩う温泉場。

    3.0

    一人

    泉質ですが、香りは薄く、とろみも感じられません。ただの銭湯みたいでちょい残念。
    入館料は600円。お得な回数券もあるので、地元のお年寄りたちのハートはガッツリ掴んでる感じです。しかし、旅行客である私はもう行かなくて良いかなーという場所でした。

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月11日

    チェロ555さん

    チェロ555さん

    • 男性/30代
  • 温泉って感じ

    4.0

    一人

    芸術祭帰宅前に寄りました。アトピーに効くとかかれていたので楽しみにしてました。お湯は軽く茶色かかって温泉って感じでした。気軽に寄れる場所でいいなと思いました

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月8日

    なっちゃんさん

    なっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • 地元のお母さんで賑わう食堂あり

    5.0

    一人

    千年の湯の敷地内には地場野菜を販売する「千年の市 じろばた」があり、できたてホカホカのお惣菜も扱っている。売場の一部が食堂になっており、これらをイートインすることが出来る。1人で来ている地元のお母さん達と何気ない会話が楽しめる。

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月31日

    ナオムーチョさん

    ナオムーチョさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

千手温泉 千年の湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.