新発田城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新発田城のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全309件中)
-
- 家族
桜の時期が一番おススメ!
屋台もたくさん出ており、家族連れも沢山います。
ライトアップされたお城もきれいでした!お花見するなら、ここですよ。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
群馬ツウ ゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
新潟ツウ くまさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
冬、雪のお城も何とも風情がありますが桜の時期がおすすめです。
下記の時期はお城の中も見学できます。
開門時間 午前9時〜午後5時(11月のみ午後4時30分閉門)
開門期間 4月〜11月
入場料 無料
お城は小さいですがお堀の前には芝が広がり小さいお子さんも走りまわれる開放的な広場になっています。
数十メートル先には陸上自衛隊 新発田駐屯地「白壁兵舎広報史料館」もあり来られた方は是非そちらにもお寄り下さい。
日清・日露戦争から終戦まで数々の作戦に参加した旧陸軍歩兵第16聯隊・116聯隊等、郷土部隊の遺品や写真資料が展示されています。- 行った時期:2016年4月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
無料で入れるのが良いと思います。
でも、自衛隊の敷地で入れない所があるので、
門などの周辺を撮影スポットを探しながら、グルグル回ることになりました。
「見たいのに見れない」「行きたいのに行けない」みたいな、
モヤモヤ感が残りました。- 行った時期:2014年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新発田城の周りを散歩することがおすすめです。桜のの咲く時期に行くと、ほんとに綺麗です。また露店も出ていることもあるので、子連れで行くのもおすすめです。- 行った時期:2016年3月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新発田のお花見は新発田城が有名です。
桜にお城のコラボは風情があり、記念撮影されてる嘉多もたくさんいました。
お花見シーズンは屋台もたくさん出てましたので、おいしいものを食べながら新発田城のまわりを散策もできますよ。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい