新発田城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新発田城のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全309件中)
-
- 友達同士
新発田にあるお城で春は桜が綺麗です。特に夜桜が綺麗でロマンチックでした。お城の近くにお菓子屋さんがあり、お腹も満足でした。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アヤメで有名な新発田にあり、美しいお城とお花が楽しめるお得な観光地です。涼しい時期に行って、周囲を散策すると気持ちがいいです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大きなお城ではありませんが、歴史的には素晴らしいお城です。お散歩に良い場所です。石垣の切り込みハギは是非見て下さい。見事です。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
新潟に用事があったので、その前に寄ってみました。城の外では堀部安兵衛の銅像や「安兵衛茶屋」なる売店があり、安兵衛を推してます。本丸表門は江戸時代の現存のものであり、中々の雰囲気。こういうところは入場料を取ることが多いけれど、無料というのはありがたい。ボランティアガイドらしき方も配置されているので、かなりわかりやすい。ちなみに外様大名なのに改易・減封・転封が無かったのはかなり珍しいらしく、地元の方もそこは誇りに思っているようでした。- 行った時期:2016年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新潟県新発田市にある新発田城に友達と行きました。静かな環境にあり、とても雰囲気のよいお城で、立派な構造物でした。- 行った時期:2015年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月27日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
近年に復元された櫓が、水堀に映る姿が非常に美しい。本丸表門も重厚な感じで趣がある。また、再建された三階櫓は天守と見間違えるほどの壮健さを誇っている。- 行った時期:2013年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新発田城を見学。
朝早く行ったため、城門が閉まっていました。
見学時期と時間があるので確認が必要。
城址公園はきれいでのどかでした。- 行った時期:2016年5月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
基本的には、表門と櫓しか残っていないので、1時間ほどでみて回れます。
表門にボランティアの方がいて説明してくれます。
それほど混雑することは無いと思います。
隣が自衛隊の施設で当日は何かイベントを行っていました。
駐車場はありますが、台数は少ないです。- 行った時期:2016年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
12月にお邪魔したのですが、残念ながら冬季休業中でした。しかしながら、うっすらと雪化粧した新発田城を見れたのでよかったです。
他の目的で来たのですが、寄ってみてよかったです。今度は桜の咲く季節にも訪れてみたいとおもいました。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年4月19日
岩手ツウ ゴジラさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい