遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新発田城のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全309件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 予想外の楽しさ

    4.0
    • カップル・夫婦
    事前に調べたら、あまり良い評価がなかったので、どうなのかなと思っていたら、なんか楽しかった!
    自衛隊基地を見下ろすなんて最高!
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月5日

    うさちゃんさん

    うさちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 2度目の訪問

    3.0
    • カップル・夫婦
    天気が今一つだったのが残念でしたが混んでなかったのでラッキ〜でした。桜の時期にまた来たいです。
    外国人観光客が多かったですね
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月4日
    しかちゃんさんの新発田城への投稿写真1
    • しかちゃんさんの新発田城への投稿写真2

    しかちゃんさん

    お宿ツウ しかちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本丸には行けないでした・・・

    3.0
    • カップル・夫婦
    ・新発田城のシンボルになっている大きなお城は、行政の管轄にあり普段は中が見れないお城でした。
    (自衛隊と●●庁の許可がいるそうな)
    お堀越しに見える部分は綺麗でした。お花見のピークだったのでお客さんは一杯いました。駐車場が満杯で道向かいに停めました。
    • 行った時期:2019年4月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月3日
    カズくんさんの新発田城への投稿写真1
    • カズくんさんの新発田城への投稿写真2

    カズくんさん

    お宿ツウ カズくんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桜と新発田城

    4.0
    • 家族
    桜が咲いた4月中旬から下旬が一番の見ごろです。
    その時期は、綿あめ、ポッポ焼きなどの屋台も出ています。
    駐車場、トイレは新設されましたが、お城からは距離があります。
    他の季節は、ラーメン博などの企画がない限り、
    とても閑散としています。
    新発田城跡には三角櫓しかありません。
    冬場は白鳥がいたりします。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月29日

    としさん

    としさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • のどかな城跡

    3.0
    • 家族
    私が行ったときはあまり人はいませんでした。ぽっぽ焼きのオバサンがきちんと手袋をしていたのでよかったです。
    駐車場から結構歩き、小さな子供にとっては見所もなく途中で飽きてしまいました。途中で公道も歩くのですが、外国の団体さんが城をバックに道路の真ん中で写真を撮っていたので、車が通れなくて何度も停まっていました。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月26日

    みどぱんさん

    グルメツウ みどぱんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 春には

    4.0
    • 家族
    春には桜に囲まれてしまうお城になっていますよ。花見とセットで楽しむことができるお城でしょうね。落ち着く。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2019年2月10日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちょっとがっかり

    1.0
    • 一人
    百名城に登るのが好きなので、新潟に行った機会に電車に乗ってわざわざ行ってのですが、自衛隊の駐屯地が中にあっていまいち雰囲気のない城でした。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年1月20日

    ノブさん

    お宿ツウ ノブさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 溝口氏新発田藩の10万石の居城

    2.0
    • 一人
    駅、市街地からは少し離れており、行くまで少し道に迷いました。
    新発田藩10万石のお城だけあって、立派な濠や石垣でした。
    再建された櫓や門もありました。
    ただ、冬季は閉館しており、中に入ることができたなかったのは残念。
    なお、近くの白壁兵舎資料館にお城に関する資料があります。
    • 行った時期:2019年1月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月20日
    あおしさんの新発田城への投稿写真1
    • あおしさんの新発田城への投稿写真2
    • あおしさんの新発田城への投稿写真3
    • あおしさんの新発田城への投稿写真4

    他1枚の写真

    あおしさん

    東京ツウ あおしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まず三階櫓から。

    5.0
    • 一人
    新発田駅から約1.6qです。新発田市観光協会の方が『三階櫓を見てから戻って表門等を見学するのがおすすめです』とのことでしたので、まずは三階櫓から見学です。お濠の歩道側にかもが数百羽たたずんでおり、小生が三階櫓方向に進んでいくと逃げるように羽ばたいていったのが印象に残っています。なお、冬期間は残念ながら城内には入れませんでした。
    • 行った時期:2019年1月9日
    • 投稿日:2019年1月14日
    キムタカさんの新発田城への投稿写真1

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 熱心なガイドさん付き

    4.0
    • カップル・夫婦
    地元のボランティアさんがいつもいらっしゃるのでしょうか?熱心にガイドをしてくだってありがたかったです。展示されている歴史資料にも興味をひかれ、じっくり読ませてもらいました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年12月17日

    桂さん

    新潟ツウ 桂さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

新発田城のクチコミ・写真を投稿する

新発田城周辺でおすすめのグルメ

  • 新発田城からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    天龍軒事務室

    新発田市大手町/その他中華料理

    4.0 1件

    大きな餃子がとても美味しいです。ラーメンも美味しいですが、無性にこの餃子が食べたくなるとき...by ピピピィさん

  • なさんの天龍軒への投稿写真1

    新発田城からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    天龍軒

    新発田市大手町/その他中華料理

    4.0 2件

    新発田の大人気の中華やさんです。ラーメンも美味しいですが、チャーハンと餃子が美味しいです。...by うめきちさん

  • 新発田城からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    スギサキ

    新発田市大手町/飲茶・点心・餃子

    -.- (0件)
  • 新発田城からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    辰弥

    新発田市大手町/居酒屋

    -.- (0件)

新発田城周辺で開催されるイベント

  • 食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛の写真1

    新発田城からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛

    新発田市諏訪町

    2025年04月26日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    新発田市が新潟県一の出荷量を誇るアスパラガスや、ブランド和牛「にいがた和牛新発田牛(しばた...

  • 白根大凧合戦の写真1

    新発田城からの目安距離
    約35.0km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 五泉市花木まつりの写真1

    新発田城からの目安距離
    約26.3km

    五泉市花木まつり

    五泉市赤海

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    シャクナゲやシャクヤク、ぼたんの花が美しい東公園で、例年5月の花の最盛期に「五泉市花木まつ...

  • 咲花温泉 水中花火大会の写真1

    新発田城からの目安距離
    約24.5km

    咲花温泉 水中花火大会

    五泉市佐取

    2025年06月13日

    0.0 0件

    阿賀野川ラインのほとりにある咲花温泉で、水中花火大会が行われます。水中で花火が半円状に花開...

新発田城周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.