瓢湖水きん公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
これからますます増えそう - 瓢湖水きん公園のクチコミ
pesceさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
飛んでいる写真を撮るのはむつかしいです
by pesceさん(2017年10月26日撮影)
いいね 2
10月末に行ったのですが、白鳥の数はマアマア居ましたが、今後ますます増えるとのこと。
珍しく青空でしたが、そこを飛ぶ白鳥の姿はとても感激です。
あと、カモの数はおびただしいものがありますが、管理事務所で100円で売っている餌をやると、湖の遠くからもやってきます。中々楽しいですよ!
- 行った時期:2017年10月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
pesceさんの他のクチコミ
-
池田養魚場
滋賀県東近江市/漁業体験・潮干狩り・地引網
小学校1年生の孫2人を連れて行きました。最初は釣り堀でイワナ釣りをする予定でしたが、真夏は魚...
-
ジェラートショップ 香想
滋賀県東近江市/スイーツ・ケーキ
小学校1年生の孫を連れて行きました。 駐車場の手前に「合鴨散歩中、注意!」とありましたので...
-
ネット予約OK
ナカノフルーツ(仲野観光果樹園)
山形県天童市/さくらんぼ狩り
毎年、山形へサクランボ狩りに行ってます。今年は時期的に佐藤錦の最盛期だったため、佐藤錦オン...
-
高湯温泉
福島県福島市/健康ランド・スーパー銭湯
福島駅から車で30分もあれば到着します。数件の宿があり、どれも白濁のいい湯です。特に玉子湯が...
瓢湖水きん公園の新着クチコミ
-
餌をあげる事が出来 楽しめますよ
自然の白鳥を間近で見るこのが出来 餌をあげる事が出来ます
食べてる姿が可愛いです 名古屋では見る事が出来ないので見れて良かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月10日
-
冬の風物詩
沢山の白鳥が観察できます。朝日をバックに白鳥達が飛び立つ姿は見応えがあります。
冬に新潟を訪れた際は必ず行く場所です!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月4日
-
白鳥が沢山いました
近くに瓢湖があり、白鳥が沢山いました。白鳥のえさも売っていて、楽しい時間をすごせました。鴨も沢山いましたが赤ちゃん白鳥をみることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月31日
-
観察小屋から間近に白鳥が観察できる
東京で動物園の白鳥は見たことがあっても風切り羽根を切られていて飛べない ここでは餌場の田圃から集団で飛翔する白鳥の雄大な姿が見れる 思ったより数も多い
トイレ駐車場完備詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月16日
-
聖地瓢湖★夏
昔、よくテレビで瓢湖の白鳥おじさんの事を取り上げていて
昭和の昔の子供は瓢湖の事をよく知っているかと思います。
今の瓢湖があるのは、あのおじさんのお陰と私は信じています。
さて、訪れたのは真夏の午後でした。
蓮の花が綺麗に咲く中、バンの親子を見つけました。
生まれたばかりと思われる、「まっくろくろすけ」状態のヒナが
トコトコと親鳥を追いかけて蓮の葉の上を歩いて行きます。
中くらいの大きさの幼鳥もいました。
この子はとってもコミカルな動きをするので、目が離せませんでした。
瓢湖は夏鳥もいるので、またいつか見に来たいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年8月27日