瓢湖水きん公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆったりした散歩コース - 瓢湖水きん公園のクチコミ
お宿ツウ まゆさん 女性/50代
- 友達同士
春には桜が満開に咲いてきれいで、初夏には池全部にあやめや、カキツバタが咲いてピンク、紫、黄色、白などでとてもきれいです
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まゆさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
上杉神社
山形県米沢市/神社・神宮巡り
紅葉が終わって落ち葉がいっぱいでした。雨が降り寒かったけど景色がきれいだし広い公園で散歩し...
-
森の湯
山形県南陽・赤湯・高畠
やっぱりここに来てしまいます。今回は、どうしてもお誘いしたい娘の嫁ぎ先のお母さんでした。前...
-
大江戸温泉物語 あいづ
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
どの方も感じ良く受け応えして頂き助かりました。 安心してお泊りできます。ただ夕食、朝食の素...
-
達沢不動滝
福島県猪苗代町(耶麻郡)/運河・河川景観
せっかく楽しみに行ったのに通行止めで入れません。入り口の小川あたりまでは 見れるようになっ...
瓢湖水きん公園の新着クチコミ
-
餌をあげる事が出来 楽しめますよ
自然の白鳥を間近で見るこのが出来 餌をあげる事が出来ます
食べてる姿が可愛いです 名古屋では見る事が出来ないので見れて良かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月10日
-
冬の風物詩
沢山の白鳥が観察できます。朝日をバックに白鳥達が飛び立つ姿は見応えがあります。
冬に新潟を訪れた際は必ず行く場所です!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月4日
-
白鳥が沢山いました
近くに瓢湖があり、白鳥が沢山いました。白鳥のえさも売っていて、楽しい時間をすごせました。鴨も沢山いましたが赤ちゃん白鳥をみることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月31日
-
観察小屋から間近に白鳥が観察できる
東京で動物園の白鳥は見たことがあっても風切り羽根を切られていて飛べない ここでは餌場の田圃から集団で飛翔する白鳥の雄大な姿が見れる 思ったより数も多い
トイレ駐車場完備詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月16日
-
聖地瓢湖★夏
昔、よくテレビで瓢湖の白鳥おじさんの事を取り上げていて
昭和の昔の子供は瓢湖の事をよく知っているかと思います。
今の瓢湖があるのは、あのおじさんのお陰と私は信じています。
さて、訪れたのは真夏の午後でした。
蓮の花が綺麗に咲く中、バンの親子を見つけました。
生まれたばかりと思われる、「まっくろくろすけ」状態のヒナが
トコトコと親鳥を追いかけて蓮の葉の上を歩いて行きます。
中くらいの大きさの幼鳥もいました。
この子はとってもコミカルな動きをするので、目が離せませんでした。
瓢湖は夏鳥もいるので、またいつか見に来たいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年8月27日