瓢湖水きん公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓢湖水きん公園のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全412件中)
-
- カップル・夫婦
桜が咲き始めました。あいにくの雨と強風で楽しめませんでしたが、今週末あたりが見ごろかと思います。道も整備され、障害者用のトイレも完備されています。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月11日
レモンさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
冬の白鳥の数がすごいです!はじめて見たときは驚きました。餌やり体験も出来るので、お子さんも楽しめると思います。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月8日
新潟ツウ ひろさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
白鳥や鴨がたくさんいて見ごたえがありました。
玉こんにゃく等を売っていて、冷めた体があたたまりました。
瓢湖まで送迎してくれる宿に泊まりました。
電車とかではアクセスはしづらいかもしれません。
車でのアクセスをお勧めします。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
白鳥を、見たい時は瓢湖に来るのが 冬の楽しみです!!白鳥達に100円で餌やりも出来るので子供達も楽しめると思います!!少し白鳥より、鴨が多いですが(笑)鴨も可愛いです!!- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
冬になると白鳥が飛んできて、見事です。カモと白鳥が多く、野鳥観察をするにはすごくいい場所でバードウオッチングができます。- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2017年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
白鳥の飛来地として有名です。
蓮子の花も有名です。
冬には、白鳥の餌も販売していて、餌やりを子供達は喜んであげてます。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夕方になると各所から白鳥が次々と帰って来て、すごい眺めです。 たくさんの白鳥がいっぺんに帰ってくる景色はなかなか見られないです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
新潟ツウ くまさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい