遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瓢湖水きん公園のクチコミ一覧(13ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

121 - 130件 (全412件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 白鳥!

    4.0
    • 家族
    えさを購入して、えさをあげられます。冬の方がオススメ!白鳥の飛び立つ姿は、とっても素敵ですよ!
    冬以外の時期でも、ぐるっと瓢湖の周りを歩いたり、公園があるので子供とも遊べます。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月10日

    モカちゃんさん

    モカちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 地元民です。

    2.0
    • カップル・夫婦
    瓢湖は季節の変わり目に行くと
    レアな野鳥を観察できます。
    2016〜2017にかけて鳥インフルエンザ
    の影響で立ち入り制限がありましたが、
    解除されました。
    冬は除雪がしっかりされないので
    足元に注意して歩いてください。
    凍結が多いので気を付けてください。
    お土産屋は道路を挟んで向かい側
    にあります。
    もっと瓢湖をPRするようなお土産が
    あるといいんですけどね。
    夏は蓮の花(葉)で湖一面が覆われます。
    正直邪魔くさいので刈るなどして
    管理を徹底してもらいたいですね。
    エサは割高です。
    駐車場は2ヶ所あり割りと広いです。
    公園(遊具・芝)もあります。
    様々な生き物が生息しているので
    瓢湖の周りを散策してみるには良い
    場所だと思います。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年3月10日

    ぽんちゃんさん

    ぽんちゃんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白鳥の飛来が圧巻

    4.0
    • カップル・夫婦
    鳥インフルエンザの影響で、あまり近寄れなかったのが、残念でしたが、何十羽の白鳥がとび立つ様は、素晴らしかったです。小屋の中には、訪れる鳥の写真でわかりやすい説明があり、ずっといても飽きませんでした。まさに冬の風物詩でした。
    • 行った時期:2017年1月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年3月9日

    ちえさん

    お宿ツウ ちえさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白鳥いるかな〜(ちょっと寄ってみた!?)

    4.0
    • その他
    2月中旬のお昼頃、仕事途中に寄ってみた。すごいカモの数!湖面にカモ・鴨・かも・鴨・カモだらけ!!!でも、よく見ると、カモにもいろんな種類がいるようで、黒いの・緑色・茶色などなど、展望室にいろんな鳥の写真と名称が有り、親切に説明してある。双眼鏡も置いてあるので、持参しなくても瓢湖一周見渡せる。あっ、「いる」遠くに白鳥1・2・3…10匹位。聞くところによると、白鳥は日中、近くの田んぼに餌を食べに遠征してるようで、日中は瓢湖にいないとの事。ザンネン。
    「白鳥の湖」を想像して行ったのに・・・・・
    でも、カモばかりの中に白鳥一匹もイイかも、より白が際立つ感じ。
    鳥インフルエンザも解除されたようだし、白銀の五頭連邦を背景に、白鳥の飛び立つ瞬間!記念の一枚を撮りに行って観てはいかが!!!?
    • 行った時期:2017年2月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年3月7日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白鳥がいっぱい

    4.0
    • 家族
    えさを100円で購入。子供達がすごく喜んでいました。白鳥を間近で見ることができ、迫力ありでした。近くに直売所もあり、子供も大人も楽しめました。
    • 行った時期:2014年1月
    • 投稿日:2017年3月7日

    よつやんさん

    新潟ツウ よつやんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鳥インフルの立入制限が…

    4.0
    • カップル・夫婦
    今季、2.5回行った感じですが、途中から立入制限になってしまい残念です…。
    来季は早々に行きたいと思ってます!
    それにしても瓢湖の白鳥はすごい!!
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年3月6日

    セラフさん

    セラフさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬がオススメ

    4.0
    • 友達同士
    白鳥の飛来地として有名なところです。白鳥のエサも販売しているので、子供でも餌やり体験を楽しめます。近くには地元の野菜やお菓子など販売しているところもあるので気軽なお出掛けによいスポットです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月27日

    はなさん

    はなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬の瓢湖

    4.0
    • カップル・夫婦
    毎年、冬に行きますが、白鳥や鴨が沢山。
    餌も近くの売店で、売っているので、買って餌をあげるのが毎年の恒例になっています。
    • 行った時期:2016年12月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月18日
    なおさんの瓢湖水きん公園への投稿写真1

    なおさん

    なおさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しくお散歩!

    3.0
    • カップル・夫婦
    楽しくお散歩出来ます。雪景色を眺めながら白鳥もいて堪能できるスポットです。白鳥に餌はあげないように注意してくださいね。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月16日

    竜也さん

    竜也さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白鳥やカモ

    3.0
    • 一人
    秋から白鳥などの鳥類を沢山見ることが出来る場所です。
    時期的なものなのか、私が訪れた時は、カモの姿が目立ちました。
    付近には、白鳥会館などがありました。
    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2017年2月16日

    なっちさん

    グルメツウ なっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

瓢湖水きん公園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.