瓢湖水きん公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓢湖水きん公園のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全412件中)
-
- 友達同士
子供の頃、瓢湖の白鳥にえさを与えたおじさんの話を習ってから、ずっと一度は行ってみたいと思っていました。ついにその思いが実現!鳥インフルが発生して、湖畔には近寄れませんでしたが、すぐそばの車道を渡る歩道橋の上からは、湖の全体がよく見えました。また、湖畔近くの観察小屋には双眼鏡があり、湖の真ん中にいるハクチョウたちもよく見えました。また、湖畔のお店に入れば、室内からではあるけれど、水際がすぐ真下に見え、白鳥やカモの種類を見分けられるほどの至近距離で観察できました。餌やりも見れて。鴨と白鳥のせめぎあいが興味深かったです。- 行った時期:2017年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
白鳥が湖一面にいます。鳥嫌いな方には耐えられないかと思いますが、そうでなければ、圧巻の景色を楽しめます。白鳥の鳴き声にも癒されます。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2017年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鳥インフルエンザが流行ると入れませんが、そうでないときはたくさんの白鳥とカモがいて、楽しめます。
結構白鳥の近くまで行けます。
柵があるので小さい子でも大丈夫です。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月21日
メイさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
白鳥が飛来することで有名な美しい湖です。大きな湖を眺めているだけでも十分に癒しになりました。お勧めです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
冬は白鳥の大群が観れます!
運が良いと、名物コイコイおじさんの餌まきが見れますよ!
そして夏には蓮の群生地になってるので、ハスの花が咲くころも要チェック。
車の方は、近くの安田ヨーグルトにも立ち寄るのをオススメします!- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
時期にもよりますが、たくさんの白鳥達が楽しそうに泳いでいます。目の前で飛び立つのも見れました。とても綺麗でした。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2017年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
丁度流行している時だったので中に入ることが出来ませんでした。
外から眺めるくらいは出来ましたが、鴨がたくさん居て大きな白鳥を押しのけて食事をしていました。- 行った時期:2017年1月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
公園内は意外ときれいにされていましたし、とても好感がありました。しかしアクセス面となるとイマイチ感はありました。- 行った時期:2015年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蓮の綺麗な時期に訪れました。瓢湖と言えば白鳥という連想かもしれませんが、蓮の時期もなかなかの見物です。時期も時期なので、気温が上がりきる前のほうがおすすめですね!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
デートにオススメです。アヒル達に餌をあげたりしながら楽しんだり、寒いので彼と手を繋いだりして冬デートを楽しんで下さいね。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい