瓢湖水きん公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓢湖水きん公園のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全412件中)
-
- カップル・夫婦
白鳥が飛来する公園です。白鳥の他にもたくさん鳥がいました。白鳥よりアヒルや鴨がたくさんいます。白鳥が見れたらラッキーです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
白鳥は、週末ならある程度の数を楽しめます。平日は周りのたんぼの方が沢山見られます。餌やりは、殆ど鴨に食べられてしまうので、白鳥の背中に乗せてあげると白鳥は自分で首を曲げて食べるので、白鳥の背中めがけて投げてあげて。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月18日
お宿ツウ つぁ〜さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
白鳥の飛来地として有名な観光スポットです。季節になるとかなりの数が羽根を休めています。夕方になると、湖に戻ってくる白鳥の滑空は見事です。ただし、タイミングが悪いとカモばかり・・・ということもありますので、要注意です。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
白鳥の飛来地として有名。白鳥にあえるのが楽しみで行きましたがほとんどいませんでした。普段はカモが多いようです。近くの公園ではBBQなども出来ておススメです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
時期になると、ものすごい数の白鳥がいます。餌やり体験が100円程度で出来ました。可愛い白鳥とふれあえて楽しいです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月16日
新潟ツウ ひろさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
冬は白鳥が飛来する湖として有名ですが、春は桜、初夏にはあやめ、蓮など、暖かい時期も季節の花が群生しとても綺麗な場所です。湖の周りに道があるので、ウォーキングしながらお花見も楽しめます♪- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
時期になると白鳥が飛来することで有名。餌やりも出来るので子どもがとても喜びます。ファミリーで来て楽しめますよ!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が白鳥を見られて喜んでました。晴れた日でも水辺はかなり寒くなってしまうのでしっかり厚着して行くのがオススメです!- 行った時期:2015年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
子供の頃に何度か見に行った記憶をたどり行ってみました。
沢山の白鳥や鴨の可愛さに触れ癒されました。- 行った時期:2016年11月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい