瓢湖水きん公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓢湖水きん公園のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全412件中)
-
- カップル・夫婦
冬に行きましたが、広い湖に本当に沢山の白鳥がいました!!特に寒い日だったためか、ほとんどの白鳥たちが自分の羽に顔をうずめている姿がなんとも可愛らしかったです♪あれだけ多くの白鳥がいるので、特にお子様には見ごたえがあるのではないかと思います。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
時期になると白鳥がたくさんで可愛いです。たくさん鳥がいる割に、匂いなどは無いのでご安心を。白鳥とカモで埋め尽くされる湖は一見の価値ありです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年10月3日
新潟ツウ ひろさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鳥の観察で訪れるのもいいですが、春には桜、あやめ、夏には蓮、睡蓮、冬には1万羽近くの白鳥が飛来します。季節問わず中にはレアな鳥も混じっているので探してみるのもいいと思います。餌は「ポン菓子」で100円で販売しています。食パンも小さく千切ってあげれば食べますが、あげると怒られます。管理者も食パンを与えているのに何故か怒られます(笑)
ですが今は鳥よりもポケモンGOのスポットとしての知名度のほうが高いのではないでしょうか。私はよく知りませんがポケストップがあるとか、ポケモンもそれなりに出現するとか、、、
駐車場は何ヵ所かあります。
公共交通機関は不便過ぎるのでオススメしません。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
白鳥が飛来してくる湖です。たくさんの水鳥がいて野鳥観察にはうってつけの場所です。白鳥も見ることが出来ました。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
グルメツウ おじゃぱ氏さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
冬から春にかけてたくさんの鴨や白鳥が遠くシベリアからやってきます。積雪がないと白鳥は昼に田んぼの落ち穂拾いにでかけ夜になると帰ってきます。餌をやるときの鴨や白鳥の「騒ぎ」は見てると楽しいですよ!- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
11月から翌年3月までは、白鳥と鴨などの水鳥で湖は、いっぱいになります。特に鴨は人になれていて、すぐ近くまで寄って来るので子供との写真は撮り放題です。ひょっとすると鴨は素手でも捕まえられるかも??しかし、瓢湖は鳥獣保護区ですから、捕まえてはいけません。磐越自動車道、新津ICまたは安田ICから約10分です。一度は来てください。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
寒かったですが、こどもも大喜びで白鳥が見れました。休日は混雑しますので、平日がオススメ。うろ覚えですが、資料館のような施設もありました。- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
瓢湖は、冬は白鳥ですが、夏の朝も見所のひとつです。
蓮の花がびっしりと咲いてとても綺麗なんです。
朝早く行かないと観れませんので、注意してください。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
新潟ツウ ぴーちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい