瓢湖水きん公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓢湖水きん公園のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全412件中)
-
- 家族
冬には白鳥が来ます。
普段はカモがたくさんいる。
エサもあげることができる。
近くに公園もあるので子供との散歩がてら行くのをオススメします。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月6日
まどかさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
白鳥が飛来する湖です。もちろん真冬しか白鳥はおりませんので、完全防寒必須です。かなりの数の白鳥やカモがいて、ちょっと怖いです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
白鳥がいると聞いていったんですがほとんどカモでした。でもいろんな種類のめずらしいカモがたくさんいて、それはそれで楽しめました。駐車場から湖に行く途中に白鳥の遊具がある小さい公園があってそこもかわいいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
冬になると新潟市の空を白鳥が鳴きながら飛んでいるのをよく見かけるようになりますが、そのうちの多くはこの瓢湖を拠点にしています。
ここで越冬している白鳥、その他の渡り鳥たちは長年餌付けされているためか人によく慣れ、とても近い所から見ることができます。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
冬は白鳥がたくさんみれます。
餌付けの時間が、鳥がたくさんよってきて見ごたえあるので子供が喜びます。
桜やアヤメなど、時期によって花も見所です。- 行った時期:2016年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
時期になるとカモと白鳥の数がものすごいです!お安くえさを買って与える事ができます。一斉に群がってくるので子供は大喜びです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年9月1日
新潟ツウ ひろさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年冬に白鳥を見に行きます♪白鳥たくさんいます!カモ?もたくさんいました。その場所でエサも売られてますので、子供と一緒に楽しめました。- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
寒い季節になると毎年沢山の白鳥がおりたちます。餌も売っているので子供も喜んで餌やり体験が出来ます。近くに公園もあるので冬以外でも楽しめます。- 行った時期:2014年1月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい