瓢湖水きん公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓢湖水きん公園のクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件 (全412件中)
-
- カップル・夫婦
今年も行きました(^^)まだ寒いせいか白鳥がいました。平日に行ったので、あまり混んでいなくて、写真も撮りやすかったです。- 行った時期:2016年2月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
白鳥が飛来すると有名で、一度行ってみましたが寒かったwwでもかなりの白鳥の数に感動します。近くでもみれますし、なかなか見れないのでいいですよ。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
月岡温泉の宿を出てから寄ったところ、11時の餌やりに遭遇しました。白鳥や鴨がおじさんの撒く餌に群がっているのは、なかなか圧巻です。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新潟駅から、国道49号線を経由し30分弱。
毎年5000羽を超える白鳥が飛来するそうです。
足元まですりよってくる白鳥が可愛いですよ。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
白鳥の飛来を見たくて訪れました。予想はしてましたが寒かったです。でも白鳥が見られてとても感激しました!- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
明るい昼間は白鳥が見やすいけど、少ないので 夕方観に行きました。昼間、田んぼにエサを食べに出掛けていた白鳥がちゃんと帰ってくる。空を見上げるとV字に並んで飛んでいるのが見れますよ!- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
白鳥への餌つけで有名です。白鳥オジサンが呼ぶと多くの白鳥が集まってきます。着水と群れて飛び立つ姿は素晴らしい。冬は寒いときは観察小屋から眺めます。子供さんを連れて、温泉に泊まった翌朝にお寄りください。- 行った時期:2011年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いろいろな種類の鳥がたくさんいます。餌をあげると寄ってきます。白鳥も近くで見れて貴重です。周りより少し寒い気がします。- 行った時期:2014年2月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
冬の白鳥・野鳥観察はもちろんのこと、春の桜並木も圧巻。
夏は湖面一面の蓮の花が見事。
背景に広がる五頭山の山並みも四季折々に素敵です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
冬なので白鳥がたくさん見られるかなと思って行きましたが、タイミングが悪かったのかあまり白鳥がいなくてやや残念えした。- 行った時期:2016年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい