遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瓢湖水きん公園のクチコミ一覧(37ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

361 - 370件 (全412件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 防寒対策を忘れずに

    4.0
    • 家族
    毎年6000羽近くのハクチョウが飛来する瓢湖。
    十月ごろから三月ごろまでハクチョウが見られます。
    近くには今板温泉、村杉温泉、出湯温泉などもあるので
    ハクチョウ見物で冷えたからだを温泉であっためるのもいいと思います。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月31日

    ゆりさん

    ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬の瓢湖!

    5.0
    • カップル・夫婦
    しばらくぶりに行きました。
    冬の瓢湖は白鳥が飛来してきているので、
    ひじょうに見ごたえがある景色になります。
    県外の方にもお勧めの観光スポットだと思います。
    • 行った時期:2015年1月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月29日

    tomoさん

    新潟ツウ tomoさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鴨がいっぱい(笑)

    3.0
    • カップル・夫婦
    白鳥よりも鴨が多いくて驚きました。100円で餌が売られているのですが、食べるのはほぼ鴨です。でも、それもまた可愛いかなーと思います(^^;
    周りをブラブラ歩くだけでも気分転換になりました。
    • 行った時期:2015年1月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月24日

    あさのすけさん

    あさのすけさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白鳥見るには時間を選べ

    4.0
    • カップル・夫婦
    お昼過ぎに行ったのですがほとんど鴨ばかりでした。
    白鳥は日中は田んぼへ籾を食べに出かける為朝夕しか見れないと
    看板に書いてありました。(田んぼが雪に覆われたらどうなんでしょう?)
    それでも白鳥会館?みたいな建物内には農産物直売所もあるし
    瓢湖へ渡る歩道橋から紅葉の五頭連山を眺めたりで満足でした。
    • 行った時期:2014年10月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月23日
    tikaokaさんの瓢湖水きん公園への投稿写真1

    tikaokaさん

    tikaokaさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 今年も白鳥に会えました!

    3.0
    • 家族
    毎年たくさんの白鳥がやってきます。怪我をした白鳥の治療にもあたっており、
    春には元気で飛び立ってくれるといいな。
    • 行った時期:2014年12月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月23日

    はなみずきさん

    新潟ツウ はなみずきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 違う時間で、また行きたい。

    2.0
    • カップル・夫婦
    11月初めに行きました。HPで瓢湖を調べたら飛来数が6,000羽位でしたので見ごろだと思い行きました。ただ、瓢湖に到着した時間がAM10時30分頃でしたので、白鳥は少ないと覚悟はしていたのですが、4羽しか居ないとは思いませんでした。
     鴨はたくさんいましたが・・・・・朝7時とか8時位までにいかないと、どこかへ飛んで行ってしまうようで。夕方4時ころに、また戻ってくるらしいのですが、それまで居るのはさすがに辛いので、帰りました。途中、付近の田んぼに20〜50羽の群れが滞在しているのを見られたので、今回は、それで良しとしました。
    • 行った時期:2014年11月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月20日

    $$$さん

    $$$さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 白鳥

    4.0
    • 一人
    白鳥で有名ですがカモの方が多い位です。
    でも白鳥は多くいると綺麗で素敵です。
    今の時期にはカップルで行くのがいいですね
    • 行った時期:2014年12月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月20日

    けむさん

    新潟ツウ けむさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白鳥は良かったけど

    3.0
    • 友達同士
    白鳥と鴨がたくさんいました。が餌のやりすぎで動物園のような
    腐敗臭がひどくてちょっとビックリしました。
    この環境で白鳥が帰ってくるのがかわいそうなのでなんとかしたいです。
    • 行った時期:2014年6月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年12月20日

    piyopiyo08さん

    piyopiyo08さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たくさんの水鳥にびっくり

    4.0
    • 家族
    カモがいっぱい、えさを啄むのがおもしろくてたくさん投げてしまいました。
    ゆったりと白鳥が泳いでいるのかと思いきや白鳥は少しでカモが大多数です。
    にぎやかな参加型テーマパークですね。
    白鳥は近くの水田で落穂ひろいをしているのを見かけました。
    • 行った時期:2014年11月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月20日
    kojifujiさんの瓢湖水きん公園への投稿写真1

    kojifujiさん

    愛知ツウ kojifujiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 毎年行ってます

    4.0
    • 一人
    年間を通して写真撮影のお薦めです。春は桜、夏のあやめと湖水一面蓮に蓮の花、そして冬の白鳥飛来。今年もカメラ片手に瓢湖に白鳥の撮影、寒さを忘れ楽しめる場所の一つです。
    • 行った時期:2014年11月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月15日
    ヒデくんさんの瓢湖水きん公園への投稿写真1
    • ヒデくんさんの瓢湖水きん公園への投稿写真2
    • ヒデくんさんの瓢湖水きん公園への投稿写真3

    ヒデくんさん

    ヒデくんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

瓢湖水きん公園のクチコミ・写真を投稿する

瓢湖水きん公園周辺でおすすめのグルメ

  • 瓢湖水きん公園からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    水上屋

    阿賀野市外城町/日本料理・懐石

    3.0 1件
  • とくちゃんさんのCHOCOLATEIへの投稿写真1

    瓢湖水きん公園からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    CHOCOLATEI

    阿賀野市外城町/カフェ

    4.3 3件

    白鳥の瓢湖に寄った後 しょこら亭に立ち寄り 店内に入るとチョコの美味しそうな香りがたまらん...by とくちゃんさん

  • 瓢湖水きん公園からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    唐人

    阿賀野市外城町/その他中華料理

    -.- (0件)
  • 瓢湖水きん公園からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    花みずき

    阿賀野市外城町/居酒屋

    -.- (0件)

瓢湖水きん公園周辺で開催されるイベント

  • 瓢湖あやめ園 あやめの開花の写真1

    瓢湖水きん公園からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    瓢湖あやめ園 あやめの開花

    阿賀野市水原

    2025年06月01日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    瓢湖にあるあやめ園では、例年6月上旬から7月下旬にかけて、色鮮やかなあやめが見頃を迎えます。...

  • 白根大凧合戦の写真1

    瓢湖水きん公園からの目安距離
    約21.8km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛の写真1

    瓢湖水きん公園からの目安距離
    約14.4km

    食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛

    新発田市諏訪町

    2025年04月26日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    新発田市が新潟県一の出荷量を誇るアスパラガスや、ブランド和牛「にいがた和牛新発田牛(しばた...

  • 五泉市花木まつりの写真1

    瓢湖水きん公園からの目安距離
    約11.5km

    五泉市花木まつり

    五泉市赤海

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    シャクナゲやシャクヤク、ぼたんの花が美しい東公園で、例年5月の花の最盛期に「五泉市花木まつ...

瓢湖水きん公園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.