瓢湖水きん公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓢湖水きん公園のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全412件中)
-
- 一人
この時期はシベリアから羽を休めに来た 白鳥が、たくさんいて絶好のバードウォッチングができます。施設内には 直売所もあり地元の物産品を買うことができます。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2014年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ハクチョウたちが優雅に泳ぐ姿を間近に見るだけで、ゆったりとした時間が流れ、日常の雑踏から逃れられます。
自然と触れ合いたい方には、おすすめスポットです。- 行った時期:2010年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2014年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
12月2日、新潟県の瓢湖を訪問した。訪れたのはほぼ10年ぶりで、前回はおびただしい数の水鳥たちを、しかもあんなに近くから見ることが出来る場所があるのかと、ただ驚いただけだったのだが、グループでほんの数分、見物しただけだったので、今回はもっとじっくり観察しようと、新潟駅から路線バスに乗って一人で出かけた。
みぞれ交じりの雨という悪天候ではあったが、一番近い所でわずか1mしか離れていない鳥たちの姿を充分見ることが出来、写真も沢山撮れた。
白鳥や珍しい種類のカモ類もいいのだが、マガモのような当たり前の種類のカモたちも大変可愛らしく、見ていて飽きない。
暖房の効いた観光案内所のような施設や、観察小屋もあるので、好きな人は何時間でも居られる。
私もこの冬にはもう一度訪ねてみたい。- 行った時期:2014年12月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
冬になると白鳥がたくさん飛来します。
餌も販売されているので、購入して餌やりをすることができます。
駐車場がないのが残念。- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2014年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
サントピアワールドで遊んだ帰りに、散歩で立ち寄りました。冬でなくても数匹の白鳥がいました。白鳥だけかと思っていたけど、孔雀もいてビックリしました。公園も遊具が楽しそうでしたょ。あわせておすすめが瓢湖向かいの駐車場にある農産物の産直市場みたいなところ。野菜がスーパーより安くて新鮮な気がします。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
名物のこいこいおじさん(こーい、こーいといいながら餌をまくと鳥がたくさん集まってくる)が凄く面白い。子供に餌やりで遊ぶことも出来るので子どもと来るのにいいですよ- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
当たり前ですが白鳥がたくさんいます。夕方、戻ってくる白鳥を見るのは本当に感動します。何時間いても飽きません。100円だったかな、白鳥にあげる餌を購入できるようで、餌をあげている人がいました。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
冬には本当にたくさんの白鳥を見ることができます。その周辺でご飯をするなら、五十嵐邸がオススメです。昔の豪農の館をレストランに改装したもので、雰囲気がとても良いです。料理も大変オススメです。瓢湖にちなんだスワンレイクビールという地ビールがあり、それを購入することもできます。- 行った時期:2012年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
渡り鳥がいっぱい集まる湖です。
餌付けしてるから、餌の時間になると
特にすごいです。でも、時期を誤ると、
全く鳥がいませんので、ご注意。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
白鳥よりもカモ 脇には白鳥会館というところあり土産物や食事処と大きい駐車場あります。 観光地としてよりも家族連れのレジャー多かったです。- 行った時期:2013年2月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい