瓢湖水きん公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓢湖水きん公園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全412件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
冬には白鳥の群れが本当にすごかったです!かなり近くで見れるので、迫力がありました。餌を買うと、与えることができますよ。駐車場はたくさんあって、車を止めやすかったです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年4月22日
新潟ツウ ひろさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
冬の瓢湖は最高の景色。新潟駅から車で40分の処にある。冬の瓢湖 朝方と夕方 白鳥が何万羽と鴨が何百万羽 見る事が出来る。空に飛び立つ白鳥の姿も素晴らしい。三角形の編隊を組んで飛んでいる。編隊の中で一番元気な白鳥が代わる代わる一番前で飛ぶらしい。クークーと鳴く白鳥はとても風情がある。日中に道路を走っていると、田んぼで白鳥が落ちているお米を食べている姿も見る事ができる。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族旅行をした際に、朝のお散歩をするために立ち寄りました。空気も澄んでいて、可愛い鳥たちもたくさんいて、とても癒されました。のんびりお散歩するにはおすすめです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても寒かったのですが、販売しているエサをあげたらカモも白鳥もかわいくて、思わぬ長居をしてしまいました。すぐ近くに「しょこら亭」というチョコレート専門店もあるのでお土産も購入できます。白鳥が飛び立つ姿は一見の価値ありです。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ラムサール条約の登録湿地として有名ですが、白鳥以外の水鳥もたくさんおり、車から瓢湖が見えてきた時はその数の多さにびっくりしました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日中は白鳥はほとんどいなくて鴨だらけの湖です。名物の白鳥おじさんが1日に2回ほど餌やりをしますが、ほとんど食べにくるのは鴨。
白鳥を観たいのであれば夜明け前か夜に来るのがおすすめです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
昼過ぎに行きました。予想はしていましたが、白鳥はほぼいませんでした。湖面を埋め尽くす鴨の数にビックリ!その中に、ほんの数羽の白鳥。県外から来た親戚の子どもに、ようやく白鳥を見せることができましたが、次は朝か夕方に来ようと固く心に誓いました。- 行った時期:2018年1月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
雪の冬景色がとても似合うような公園になっていますよ。のんびりと過ごしてみたい人はここに行くのがよさそうでしょうね。さあ行ってみましょうね。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい