津南ひまわり広場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
津南ひまわり広場のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全194件中)
-
- 一人
国道から入って10分ぐらいで着きます。駐車場、トイレ、屋台があります。手作りの人形でコンテストしたり地元感満載でした。- 行った時期:2018年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ひまわり広場とてもきれいでした。一面に広がるのひまわりが咲いていてSNS映えにもなると思います。観光客の方が休日はたくさんいました- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月15日
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
連日の凄まじい猛暑のせいかやや萎れ気味のひまわりが少なからず見受けられましたが、それでも見渡す限りのひまわり畑は素晴らしかったです。ただ屋台が連なるスペースで大音量で流れていた曲がミスマッチ過ぎて非常に耳障りだったことで減点とさせていきました。音楽を流すならその場の雰囲気に合ったものにすべきでしょう。- 行った時期:2018年7月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新潟県中越の山間部、長野県と接する津南町で毎年開園される広大なひまわり畑です。今年(2018年)は、7月27日から8月19日が期間なので、少し過ぎてもまだ暑いので花が残っていると思い行ってみました。見事に全部刈り取られた後でした。後で観光協会のホームページを見たら、開園期間の翌日にはすべて刈り取るのだそうです。残念でした。- 行った時期:2018年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ひまわりがあたり一面見渡すことができます。
写真を撮ったりひまわり迷路です楽しむこともできます。夏になると足を運びたくなります。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広大な敷地にひまわりが咲きます。一面黄色の世界でとても癒されます。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ひまわり畑撮影したくて行きました。晴天の日で、いい写真いっぱい撮れました。ひまわり畑内にいろんなメニューの飲食の屋台がいっぱい有ればいいなと思います。
ひまわりの迷路はお子様連れにも向いてるんじゃないかなぁ〜。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
離れたら迷子になる、そう思って家族で固まって動いていたら行動範囲が狭くなり、行動速度が遅くなったわけですが
何事も程々にといった感じです- 行った時期:2018年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい