遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白馬アルプスホテル

北アルプスは左奥なので、写っている部屋からは見えません。_白馬アルプスホテル

北アルプスは左奥なので、写っている部屋からは見えません。

白馬アルプスホテル
突き当り内湯の窓を開ければ、
白馬乗鞍温泉スキー場のゲレンデ!

とてもいいお湯でした!_白馬アルプスホテル

突き当り内湯の窓を開ければ、 白馬乗鞍温泉スキー場のゲレンデ! とてもいいお湯でした!

何処を見ても
ものすごく衛生的でした。_白馬アルプスホテル

何処を見ても ものすごく衛生的でした。

フロント先に有る
大きなシロクマ_白馬アルプスホテル

フロント先に有る 大きなシロクマ

白馬アルプスホテル
(ロードサイド)_白馬アルプスホテル

白馬アルプスホテル (ロードサイド)

白馬アルプスホテル
(ゲレンデサイド)_白馬アルプスホテル

白馬アルプスホテル (ゲレンデサイド)

  • 北アルプスは左奥なので、写っている部屋からは見えません。_白馬アルプスホテル
  • 白馬アルプスホテル
  • 突き当り内湯の窓を開ければ、
白馬乗鞍温泉スキー場のゲレンデ!

とてもいいお湯でした!_白馬アルプスホテル
  • 何処を見ても
ものすごく衛生的でした。_白馬アルプスホテル
  • フロント先に有る
大きなシロクマ_白馬アルプスホテル
  • 白馬アルプスホテル
(ロードサイド)_白馬アルプスホテル
  • 白馬アルプスホテル
(ゲレンデサイド)_白馬アルプスホテル
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    44%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    22%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

白馬アルプスホテルについて

美しく雄大な北アルプスの峯々に抱かれて、ひときわ清冽な空気を放つ白馬乗鞍高原。その中央に建ち、露天風呂からは北アルプスのパノラマが眺められる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜18時
所在地 〒399-9422  長野県北安曇郡小谷村12851 地図
交通アクセス (1)中央道長野自動車道豊科ICより60km、または上信越長野ICより60km

白馬アルプスホテルのクチコミ

  • クアハウスは別料金で水着着用です

    4.0

    一人

    別料金のクアハウスは、大浴場の脱衣場で水着に着替えて、階段を下りた所にあります。
    クアハウスには、ミストサウナ、打たせ湯、ジャグジー、マリンブロー、寝湯がありますが、寝湯は壊れていました。
    北アルプスは、天気が良ければ、大浴場、湯上り処、一部の部屋から見えます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年10月7日

    ゆみぶさん

    ゆみぶさん

    • 長野ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 白馬乗鞍スキー場直結

    4.0

    家族

    白馬乗鞍スキー場は横に広く中級、初級の方にオススメのゲレンデです。それ故白馬アルプスホテルはゲレンデ直結(目の前)のため子供連れの家族にはたいへん便利なホテルです。温泉施設もありますのでスキー以外でも満足できると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月24日

    まささん

    まささん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • KUMA.さんの白馬アルプスホテルのクチコミ

    4.0

    夏場に立ち寄り湯として利用しました。少し緑かかった濁り湯でほのかに温泉の香りが漂うお湯は気持ち良かったです。何より、内湯の窓を開けると、真正面にゲレンデ。誰も人がいない夏のゲレンデを一番奥まで見渡せるロケーションは最高。牛が放たれていて、のんびり草を食む姿を眺めながら入る湯はまさに癒しそのものでした。露天風呂は半露天ながら、ゲレンデの向こうには白馬岳の雪を纏った美しい姿を望めることが出来て良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2008年8月
    • 投稿日:2008年8月31日

    KUMA.さん

    KUMA.さん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

白馬アルプスホテルの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 白馬アルプスホテル(ハクバアルプスホテル)
所在地 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村12851
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)中央道長野自動車道豊科ICより60km、または上信越長野ICより60km
営業期間 営業:10時〜18時
駐車場 あり(無料)
最近の編集者
sklfhさん
2017年2月22日
じゃらん
新規作成

白馬アルプスホテルに関するよくある質問

  • 白馬アルプスホテルの営業時間/期間は?
    • 営業:10時〜18時
  • 白馬アルプスホテルの交通アクセスは?
    • (1)中央道長野自動車道豊科ICより60km、または上信越長野ICより60km
  • 白馬アルプスホテル周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 白馬アルプスホテルの年齢層は?
    • 白馬アルプスホテルの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 白馬アルプスホテルの子供の年齢は何歳が多い?
    • 白馬アルプスホテルの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

白馬アルプスホテルの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 100%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 17%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 11%
  • 50代以上 56%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 29%
  • 3〜5人 43%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.