前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全422件中)
-
- 一人
前橋市の前橋公園に隣接した児童遊園地ですが、懐かしい遊具や乗り物の手入れも良さそうで多くの家族連れで賑わっていました。TDLだUSJだと騒ぐ時代ですが、この様な昭和レトロな安い料金で楽しめる遊園地も末永く残して欲しいものです。- 行った時期:2017年12月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
Kanonさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日本最古の電動木馬がレトロ感満載で子供たちも喜んでました。リーズナブルで楽しく遊べました。園内を見渡せるので、迷子にもなりにくく、小学校低学年くらいまでは楽しく遊べます。1日いるというよりは、1時間〜半日くらいの予定で充分だと思います。- 行った時期:2016年12月28日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
週末にはいつも親子連れで賑わっています。乗り物は50円で乗れて、10円の乗り物もあります。メリーゴーランド、ゴーカート、汽車など色々あります。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年12月23日
群馬ツウ ゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
前橋公園、臨江閣の向かいにある遊園地です。入園料が不要で、遊具の料金のみで遊べます。子供づれの方々で賑わっています。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
値段が安くてテレビも出るので子供を好きなだけあそばせる事が出来ます。
ゴールデンウィークなどは、シャトルバスも無料で県庁から出てます- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2017年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
駐車場が少しわかりづらかったです。50円で乗り物に乗れます。回数券もあり、1回分多くついています。平日に子ども2人連れて行ったので、並ぶことがなくすぐに乗りものにのれるので、あっという間に回数券がなくなりました。未就学でしたら楽しく遊べると思います。- 行った時期:2017年11月
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
おにぎり屋さんやカフェカーやらと、お外で食べられる移動店舗が4か所くらいに増えてました。
大道芸も来てたりしてて、ゆるーく盛り上がってました。
子供も小学生になりましたが、一人で色々と好きに乗れるようになって、まだまだ楽しめそうです(^o^)/- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
一人で寄ってしまったので、乗り物に乗らなかったのですが、観て回るだけでも楽しいです◎
特にメリーゴーランドがカワイイ!
次回はぜひ誰か連れてって色々乗りたいです!
ほんと、貴重なので、ずっと存在して欲しい〜〜- 行った時期:2017年7月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
小さな子供には天国のような場所です!親にとっても天国かも。1回50円で遊園地を楽しめます!初めての遊園地に本当におすすめ。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい