遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

柱がある - 毘沙門天 芝の湯のクチコミ

夏油さん

夏油さん 男性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

大通りから1本外れたところにあります。家族風呂と大浴場がありますが、大浴場の真ん中に柱がないと、もっと広いのになあといつも思います。お湯は良いです。

  • 行った時期:2014年1月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2014年8月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

夏油さんの他のクチコミ

毘沙門天 芝の湯の新着クチコミ

  • のんちゃんさんのクチコミ

    1.0

    家族

    夏休み旅行の最終日に利用しましたが、女湯に母と娘と入ったところ当たり前のように場所取りが行われていました。脱衣所の掲示板には、「場所取り禁止!」と掲載されていましたが、蛇口のところにシャワーヘッドをかけ「私のシャワーです!」と言わんばかりに置いてありました。
    行った時間帯的に人が多かったので空いているところで洗い始めたのですが、ずっと隣の女性に見られていて気持ち悪いなぁと思っていたら、地元の女性に「そこにはいすが置いてあったでしょう?そこはこの別の方が先に場所取りをしておいたのに、あなたが割り込んできたのよ!」と言われました。イスを置いて場所取りをしたことにはならないですし、そもそも場所取りは禁止です。しかも、自分たちが洗い終わってもずっと持参したシャンプーやイスが片付けていなければ「使用中のため、ほかの人は使うな!」という意味のようで、とても使いづらかったです!!
    自分たちのことだけしか考えていない感じでした。地元の女性が、さも「私は正義です!」かのように文句を言ってくるのもすごく気分悪かったです。後から入ってきた小さい男の子も同様に嫌な目で見られていました。
    店員の方のちゃんとした見回りと、場所取り排除を徹底していただきたいです!!本当にとても気分の悪いお風呂でした!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月24日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん

    • 女性/30代
  • パピちゃんさんのクチコミ

    1.0

    カップル・夫婦

    皆さんが書かれている様に、地元の方がシャワー台の場所取りをしていて、知らずに使用すると凄い剣幕で怒られます。
    しかも、周りにいる地元の方達にも、非常識なあり得ない人だと口々に責められます。
    あれだけ大きく場所取り禁止と書いてあるのに、非常識なのはどちらでしょう? 
    施設の方も、もっときちんと改善策を考えた方が良いと思います。
    こんなに不快な思いをした温泉はここだけです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月23日

    パピちゃんさん

    パピちゃんさん

    • 女性/50代
  • 場所取り禁止について

    1.0

    一人

    お湯はとても良いです。
    ただ「場所取り禁止」とあちらこちらに貼られているにもかかわらず洗い場には4つほどシャンプーセットが。混雑していたため物置き場に置く場所がないから仕方なく置いているのかなと思い、使用していないから使わせて貰おうと腰かけ身体を洗い始めたところ「そこまだ使ってるんですけど、すぐ出るからどいてもらえる?」と湯船から女性が走ってきて怒られました。地元のかたでしょうか、周りにいたお友達の方も今の若い子はやだねぇみたいな目で見てきてすごく怖くなりすぐ帰りました。
    月に1度ほど帰省した際に利用しておりますが毎回何個かは置いてあるかと思います。場所取り禁止なのであれば見回り等して徹底してほしいです。
    怒られるのは正直腹正しかったですが、常連の方が束になられたら何も言えなくなります。こんな思いするならいっそのこと地元住民限定にしてくれと思いました。
    お風呂はとても良いので次行く時までに改善してると嬉しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月29日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月29日

    ちーさん

    ちーさん

    • 女性/20代
  • 洗い場場所取りについて

    1.0

    友達同士

    男湯ですが、明らかに洗い場の場所取りがまかり通っています。
    伊東市内から男二人で14時オープンと同時に行きましたが、洗い場はほとんど埋まっていて中に2.3箇所人がいなくて道具だけ置いてあるところがありました。人がいないので使わせてもらおうと腰掛に座ったところ、隣の方から「ここは人が来るから。シャワーがあちらにあるか。」と言われました。せっかくの温泉。騒ぎになるのもいやなので、そこは素直にシャワーブースでシャワーを浴び、湯船につかって洗い場が空くのを待ちました。皆さんとても丁寧いに体を洗って居られて、なかなか洗い場は空きません。体を洗い終えた人も道具はそのままにして湯船に入っているようでした。15分ほどのぼせそうになりながら湯につかりようやく空いた洗い場で私は体を洗い始めました。たまりかねた私の連れが番台に苦情を言いに行き、再び戻ってしばらく待って私と交代で体を洗い始めました。
    私は充分温まったので浴場を出て脱衣場へ出たところ、番台のお兄さんが場所取りについて聞いてまわっていました。「外からの人が分からずにちょっと席をはずしたところに座ってきたのでシャワーの場所を教えてやっただけ」「周りに聞いてもらえば分かる」と言い訳をされていましたが、地元の方が総ぐるみでそうだと言ってしまえば、何もなかったことになってしまうんだなあと思いました。番台の方は地元の方らしい年配の方から「気にしなくていい」と言われていました。これって圧力?
    お湯も設備も申し分ない温泉なのですが、怖い思い、嫌な思いまでしていくことはないと思います。
    本当に残念ですが、もう二度と行く事はないでしょう。
    このようなローカルルールで観光客をがっかりさせては観光地伊東としては大損害です。
    いっそのこと地元区民限定にされてはいかがでしょうか。
    まあ、現在はコロナの影響で「県外の方お断り」ですが。
    公共施設として建てられたのなら公共施設としてルールは明確に、運用は公正明大にしていただきたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年10月11日

    ポンタさん

    ポンタさん

    • 男性/50代
  • 番台人の怠慢

    1.0

    一人

    地元人から一言
    毎日芝の湯を利用してい者です
    浴槽の中が湯垢でヌルヌルしているので気持ちが悪い、しっかり清掃してほしい。
    さらに浴槽の適温を守ってほしい
    冬にぬるく、夏あついのではこまります、42度くらいをキープしてください

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月30日

    ピロリさん

    ピロリさん

    • 男性/70代

毘沙門天 芝の湯周辺でおすすめのグルメ

  • クッチさんの伊豆鮮魚商・まるたかへの投稿写真1

    毘沙門天 芝の湯からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    伊豆鮮魚商・まるたか

    伊東市湯川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 7件

    @ うずわ自体を青唐辛子と醤油でいただく。 A @を白いご飯の上にかけていただく。(漬物等...by マスタングさん

  • usaさんの手打十割蕎麦処 蕎仙への投稿写真1

    毘沙門天 芝の湯からの目安距離
    約6.7km

    手打十割蕎麦処 蕎仙

    伊東市鎌田/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 15件

    予約して、わんこと一緒に伺いました。 店舗の横に、専用のログハウスがあり、私達が食事してい...by みかんさん

  • ティーナさんの御菓子処 梅家 湯の花店への投稿写真1

    毘沙門天 芝の湯からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    御菓子処 梅家 湯の花店

    伊東市湯川/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 44件

    1つ税込み110円なので小さいと思いましたが、以外と大きいので一口では辛いかな、まぁそんなに...by フタバSAさん

  • ちゃーちゃんさんのステーキサロン カウボーイズへの投稿写真1

    毘沙門天 芝の湯からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    ステーキサロン カウボーイズ

    伊東市川奈/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.7 19件

    海遊び帰りにはガッツリステーキで大満足で帰ります。 赤身、脂身などもチョイスできてお値段も...by なおよーんさん

毘沙門天 芝の湯周辺で開催されるイベント

  • 第50回伊東祐親まつりの写真1

    毘沙門天 芝の湯からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    第50回伊東祐親まつり

    伊東市東松原町

    2025年05月17日〜18日

    0.0 0件

    伊豆一円を統合し、伊東の治水や文化発展に尽くした平安時代末期の豪族、伊東祐親を顕彰する祭が...

  • 松川せせらぎの夕べの写真1

    毘沙門天 芝の湯からの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    松川せせらぎの夕べ

    伊東市東松原町

    2025年05月19日〜25日

    0.0 0件

    松川に設置された水上特設舞台で「松川せせらぎの夕べ」が開催されます。「伊東祐親まつり」の後...

  • 期間限定「あじさい苑」オープンの写真1

    毘沙門天 芝の湯からの目安距離
    約9.5km

    期間限定「あじさい苑」オープン

    伊東市富戸

    2025年05月20日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンのあじさい苑では、例年5月下旬から6月下旬に...

  • 伊豆高原グランイルミ〜10th Anniversary〜の写真1

    毘沙門天 芝の湯からの目安距離
    約7.2km

    伊豆高原グランイルミ〜10th Anniversary〜

    伊東市富戸

    2024年11月09日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    東京ドームおよそ2個分(8万平方m)の広さに、600万球以上のLEDが高密度に敷きつめられた美しい...

毘沙門天 芝の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.