カトリック宝亀教会
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カトリック宝亀教会
所在地を確認する

写真@

正面は石造りです


A

宝亀教会

B

横の縁側から見ると、木造家屋であることがわかります。

美しい宝亀教会(ほうき きょうかい)

どこか、かわいらしい教会だ

きれいな教会でした
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
カトリック宝亀教会について
イギリス積のレンガ造りの外観や大頭アーチ式の円型窓、コウモリ天井など建築学上においても多くの特徴を持つ聖堂。小高い丘の上に立ち教会からの海の眺めも素晴らしい。南向きということもあり木造造りの堂内は暖かみのある明かりがたちこめている。教会までは国道383号から案内板に沿って細い道が続く。
鮮やかなレンガ色の外観白い漆喰が光る教会
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:6時〜17時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒859-5366 長崎県平戸市宝亀町1170 地図 |
交通アクセス | (1)西九州道佐世保みなとICよりR383、岩の上大橋経由紐差方面1時間30分看板従い右折25分 |
カトリック宝亀教会のクチコミ
-
朱色が印象的な可愛らしい教会
朱色が印象的な可愛らしい教会でした。
少し狭い道を進んだところにありますので、安全運転で向かいうことにしましょう。
駐車場はありますので、安心してください。
今までの教会より、大きいというより可愛らしいという印象で良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月21日
- 投稿日:2022年7月29日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
個性的な印象で楽しめました
聖ヨゼフ様と、イエス様を抱きかかえた聖母マリア様がご聖堂の上部に像があって、個性的な印象で楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2018年5月22日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
正面がレンガ造りの教会
国道から細い道を登っていくと見えてきます。正面はレンガ造りです。以前は白かったようですが、今は赤茶色と白のコントラストがとても良かったです。参道はとても狭いので注意してください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月23日
このクチコミは参考になりましたか? 2
カトリック宝亀教会の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | カトリック宝亀教会(カトリックホウキキョウカイ) |
---|---|
所在地 |
〒859-5366 長崎県平戸市宝亀町1170
|
交通アクセス | (1)西九州道佐世保みなとICよりR383、岩の上大橋経由紐差方面1時間30分看板従い右折25分 |
営業期間 | 営業:6時〜17時 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入場無料 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
カトリック宝亀教会に関するよくある質問
-
- カトリック宝亀教会の営業時間/期間は?
-
- 営業:6時〜17時
- その他:年中無休
-
- カトリック宝亀教会の交通アクセスは?
-
- (1)西九州道佐世保みなとICよりR383、岩の上大橋経由紐差方面1時間30分看板従い右折25分
-
- カトリック宝亀教会周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- カトリック宝亀教会の年齢層は?
-
- カトリック宝亀教会の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- カトリック宝亀教会の子供の年齢は何歳が多い?
-
- カトリック宝亀教会の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
カトリック宝亀教会の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 4%
- 40代 46%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 48%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 25%