馬立の岩屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
馬立の岩屋
所在地を確認する

大きな洞穴

岩屋の中から眺める太平洋の海と奇岩

岩屋の入口と、石で覆われた犬城海岸
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
馬立の岩屋について
10代島主種子島幡時は修験道の犬神使いで、その修行の地がこの辺りであったことから名付けられた犬城海岸。その北端に、海水で満ちることのない洞窟が佇む。中へ入ると、小さな鳥居とほこらがあり、幡時が祭られている。馬立とは、行方不明になった幡時の帰りを立ったままで待ち続けた愛馬に由来を発する。
南種子町の宝満の池へ伝説の洞窟はつながる?
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒891-3603 鹿児島県熊毛郡中種子町増田犬城海岸 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)種子島空港よりR58、県道75経由、犬城海岸方面へ右折タクシー35分 |
馬立の岩屋のクチコミ
-
神秘的な雰囲気の洞窟
海の力で自然にできあがった非常に大きな海食洞窟で中に入ると神秘的な雰囲気のある洞窟で非常に楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
さたんさんのクチコミ
神秘的な雰囲気でめちゃくちゃ、ロマンティックでしたよ♪───O(≧∇≦)O────♪おすすめですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
けんけんさんのクチコミ
海からシーカヤックでいくことができましたよ♪───O(≧∇≦)O────♪なかなかきれいで良かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
馬立の岩屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 馬立の岩屋(マタテノイワヤ) |
---|---|
所在地 |
〒891-3603 鹿児島県熊毛郡中種子町増田犬城海岸
|
交通アクセス | (1)種子島空港よりR58、県道75経由、犬城海岸方面へ右折タクシー35分 |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
最近の編集者 |
|
馬立の岩屋に関するよくある質問
-
- 馬立の岩屋の交通アクセスは?
-
- (1)種子島空港よりR58、県道75経由、犬城海岸方面へ右折タクシー35分
-
- 馬立の岩屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アイランドアドベンチャーIRIE 種子島 - 約5.0km
- 犬城海岸馬立の岩屋 - 約60m (徒歩約1分)
- 男淵・女淵の滝 - 約2.8km (徒歩約36分)
- コスモリゾート種子島ゴルフリゾート - 約1.8km (徒歩約23分)
-
- 馬立の岩屋の年齢層は?
-
- 馬立の岩屋の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
馬立の岩屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 10%
- 20代 8%
- 30代 30%
- 40代 23%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 78%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%