倉敷貯金箱博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
倉敷貯金箱博物館
所在地を確認する

建物全景

懐かしの昭和グッズが勢ぞろい。

アニメヒーローなどの貯金箱がずらりと並んでいます。

マニアックなB級スポットですが、結構楽しめます。

屋根がトレードマーク

犬犬犬




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
倉敷貯金箱博物館について
屋根にズラリと並んだビクター犬がトレードマークの倉敷山陽堂アンティークモールの2階にある博物館。今や超レア物となった怪物くんシリーズ、アトム、ウルトラマン、ドラえもんなどのアニメキャラクターものに加え、明治時代のブリキの貯金箱など日本製にこだわった約2000点が展示されている。
アニメ貯金箱に郷愁をそそられてしまう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時30分〜17時30分 定休日:木 休業:定休日が祝日の場合は振替不定 |
---|---|
所在地 | 〒710-0045 岡山県倉敷市船倉1224 地図 |
交通アクセス | (1)JR山陽本線・伯備線倉敷駅よりアイビースクエア方面へ徒歩15分 |
倉敷貯金箱博物館のクチコミ
-
懐かしのアニメのヒーローたちの貯金箱が満載
倉敷の美観地区の近くにあるいろいろな貯金箱を集めた面白い博物館です。外観も屋根の上にビクター犬がずらっと並んでいて面白いですし、館内には懐かしのアニメのヒーローたちの貯金箱が満載で結構見ごたえもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
屋根の上にビクター犬がずらりと並ぶ骨董品屋
アイビースクエアの近くにあるちょっと変わった
屋根の上にビクター犬がずらりと並ぶ骨董品屋です。
昭和30年代の貯金箱を中心に様々な貯金箱が集められていて、
ほかにもアニメのキャラクターグッズなどが
とにかくいっぱい並べられていて郷愁をそそります。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
多種多様な貯金箱と昭和の懐かしいグッズの博物館。
アイビースクエアの近くにある屋根の上に多数のビクター犬の並ぶ記念館で、昔から気になっていました。今回はじめて中にはいりましたが、多種多様な貯金箱と昭和の懐かしいグッズがずらっと並んでいて、童心に帰って楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
倉敷貯金箱博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 倉敷貯金箱博物館(クラシキチョキンバコハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒710-0045 岡山県倉敷市船倉1224
|
交通アクセス | (1)JR山陽本線・伯備線倉敷駅よりアイビースクエア方面へ徒歩15分 |
営業期間 | 営業:10時30分〜17時30分 定休日:木 休業:定休日が祝日の場合は振替不定 |
料金 | 大人:200円 その他:小中高生100円、グループ特典6名以上5割引 |
駐車場 | あり(無料) 4台 |
最近の編集者 |
|
倉敷貯金箱博物館に関するよくある質問
-
- 倉敷貯金箱博物館の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時30分〜17時30分
- 定休日:木
- 休業:定休日が祝日の場合は振替不定
-
- 倉敷貯金箱博物館の交通アクセスは?
-
- (1)JR山陽本線・伯備線倉敷駅よりアイビースクエア方面へ徒歩15分
-
- 倉敷貯金箱博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- gallery with cafe PeLOTON - 約60m (徒歩約1分)
- 着物レンタルCHACHA 倉敷美観地区店
- 倉敷おもちゃ博物館 - 約10m (徒歩約1分)
- 倉敷貯金箱博物館
-
- 倉敷貯金箱博物館の年齢層は?
-
- 倉敷貯金箱博物館の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 倉敷貯金箱博物館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 倉敷貯金箱博物館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
倉敷貯金箱博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 29%
- 普通 57%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 5%
- 20代 10%
- 30代 30%
- 40代 25%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 39%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%