蔵王エコーライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雲の上 - 蔵王エコーラインのクチコミ
HIROKOさん 女性/50代
- カップル・夫婦
紅葉が大変素晴らしかった。
毎年、紅葉を見に出かける予定を立てるとき、例年より早かったり、遅かったりで、心配なのですが、蔵王は山が高いので、高いところと里に近いところでは、時期が異なるので、まったくみれないということがないことに、今回、気が付きました。
- 行った時期:2014年10月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
HIROKOさんの他のクチコミ
-
道の駅 関川(桂の関)
新潟県関川村(岩船郡)/道の駅・サービスエリア
お風呂もあるようで、駐車場は混雑していましたが、お店はさほど大きくなく、売っているものも少...
-
道の駅 笹川流れ
新潟県村上市/道の駅・サービスエリア
看板もあちこちに出ているし、道中は海岸線沿いの素敵なコースですが、有名なので、さぞ立派な道...
-
ネット予約OK
仙台うみの杜水族館
宮城県仙台市宮城野区/動物カフェ
魚の種類が豊富で、展示もそれぞれ種類によって工夫されていたり、写真もとれるコーナーなどもあ...
-
さめ八
青森県八戸市/居酒屋
まず、従業員の皆さんの接客が良く、楽しそうに働く姿勢に、大変好感が持て、気持ちよく飲食でき...
蔵王エコーラインの新着クチコミ
-
ハイラインで蔵王山頂へ
エコーライン刈田峠から蔵王ハイライン有料道路で蔵王山頂へ。御釜散策を楽しみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月19日
-
初めていきました。
今年は、雪が少なかったらしく、いつもより雪の壁が低いそうですが。
私にしてみれば十分すごい雪の壁でした。
連休前の平日に行ってきたので、すいていましたが、肌寒かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月17日
-
5月なのに雪
5月の連休に行きました。5月なのに、両端に雪が残っています。皆、写真を撮っていましたね。
関東から来た孫は、雪と喜んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月17日
-
雪の回廊
心地良い山岳ドライブコースです。5月中旬にも関わらず雪の回廊が残っており、鮮やかな新緑とのコントラストに目を奪われます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月15日
-
お釜付近は早くも紅葉
先日山形の蔵王温泉に向かう時に通過しました。紅葉には少し早いし、目的は湯治でしたのでただただ車を走らせていましたが、頂上付近はもう色づいていました。
まさか紅葉が見られるとは思っていませんでしたので得した気分になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月20日