遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蔵王エコーラインのクチコミ一覧(11ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

101 - 110件 (全157件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 景色が良い蔵王エコーライン

    4.0
    • 家族
    蔵王からお釜を見に行った時の往復で使いました。くねくねのカーブはありましたが、周りの景色を堪能しながら運転することができました。
    • 行った時期:2016年8月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月23日

    あつし1962さん

    お宿ツウ あつし1962さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブにおすすめ

    3.0
    • 家族
    山道なのでもちろんカーブがありますが、自然の中を気持ちよく走れて、そのカーブも楽しい。私は高速道路よりドライブを楽しみたい方には、蔵王エコーラインをおすすめします。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月21日

    よねちゃんさん

    よねちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • くねくね道

    4.0
    • 家族
    車酔いをする人は確実に酔うでしょう。酔い止めを飲んでいった方がイイと思います。
    また、冬季は閉鎖されているので調べてから行くこと!
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月20日

    ちょんぱさん

    宮城ツウ ちょんぱさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 車やバイクで走りたい道

    4.0
    • 友達同士
    山頂までワインディングが続くので運転が好きな人にはおすすめできるスポットです。頂上の御釜はカルデラに水が溜まってできたものですが、神父的な雰囲気が漂います。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月16日

    pecamanさん

    pecamanさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御釜までの道のり!

    4.0
    • カップル・夫婦
    冬季通行止めなどもあるので行く時期はしっかりと確認をした方が良いかと思います。霜がおりるほど寒いときもあります。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年8月14日

    さとさん

    自然ツウ さとさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • この道は最高

    4.0
    • 友達同士
    蔵王エコーラインは紅葉の時期など、とても素敵です。多くの滝があり、御釜に行くまでに全く退屈しません。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月13日

    ぴのこさん

    神社ツウ ぴのこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい自然中のドライブ

    4.0
    • 友達同士
    蔵王エコーラインは、坊平高原から遠刈田温泉を結ぶ山岳観光道路です。
    なんといっても大自然の中を走るドライブの爽快さが魅力です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月10日

    うさうさうささん

    グルメツウ うさうさうささん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 霧ヤバ

    3.0
    • 一人
    山形市は曇っていたらエコーラインは雨でしょう。
    山形市が晴れていたら山の方を見て雲が無かったら行って良し、雲がかかっていたら霧ヤバし。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月8日

    diablosさん

    自然ツウ diablosさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よい

    3.0
    • 一人
    蔵王山頂にいく道 かなりクネクネしているので目が回ってしまう・・・途中の途中の駐車場からは晴れた日には絶景が望めれる。 
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月6日

    ひでさん

    温泉ツウ ひでさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブ

    4.0
    • 家族
    カーブが多いですが、車があまりいないし快適なドライブでした。
    山道で木々の様々な表情を楽しめました。
    子どもは木のトンネルみたいと言っていました。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月31日

    みなさん

    みなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

蔵王エコーラインのクチコミ・写真を投稿する

蔵王エコーライン周辺でおすすめのグルメ

  • 蔵王すずしろ作業所の写真1

    蔵王エコーラインからの目安距離
    約10.4km

    蔵王すずしろ作業所

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    こちらのお豆腐、最高においしいです!住所を頼りに行くと「え?こんな敷地に入っていいの?」と...by りょうさん

  • ヨッシーさんの蔵王酪農センター(蔵王チーズ工場)への投稿写真1

    蔵王エコーラインからの目安距離
    約9.9km

    蔵王酪農センター(蔵王チーズ工場)

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 35件

    チーズを使ったお菓子を購入できる場所になっていますよ。お土産として喜ばれるものばかりですよ...by すえっこさん

  • 蔵王エコーラインからの目安距離
    約9.8km

    そば処 飛鳥

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/うどん・そば

    4.6 3件

    蔵王で蕎麦屋といえばここがお薦めだそうです。東北の中でも比較的スタンダードな蕎麦を食すこと...by JOEさん

  • ayaeeeさんの森のソーセージレストラン ベルツへの投稿写真1

    蔵王エコーラインからの目安距離
    約10.4km

    森のソーセージレストラン ベルツ

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/洋食全般

    • ご当地
    4.2 62件

    食感のいいソーセージを食べることができるお店になっていますよ。食べると元気な気分が広がって...by すえっこさん

蔵王エコーライン周辺で開催されるイベント

  • とおがった大道芸の写真1

    蔵王エコーラインからの目安距離
    約10.9km

    とおがった大道芸

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田温泉街のメインストリートである蔵王通り商店街を舞台に、6月恒例行事「とおがった大道芸...

  • 蔵王エコーラインからの目安距離
    約18.2km

    ございん市(地場産品直売会)

    蔵王町(刈田郡)円田

    2025年05月10日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    蔵王町らしい四季折々の農産品や地場産加工品を、生産者自らが販売する「ございん市」は、毎年5...

  • みやぎ川崎支倉常長まつりの写真1

    蔵王エコーラインからの目安距離
    約17.7km

    みやぎ川崎支倉常長まつり

    川崎町(柴田郡)前川

    2025年06月01日

    0.0 0件

    川崎町で育った偉人・支倉常長(1571〜1622年)の功績をたたえ、「みやぎ川崎支倉常長まつり」が...

蔵王エコーライン周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.