蔵王エコーライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蔵王エコーラインのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全157件中)
-
- カップル・夫婦
噴火で立ち入り禁止を心配しましたが、青空で景色が最高に良かったです。
お陰様で天空のお風呂を満喫しました。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
山形と宮城をつないでいます。私が好きなのは春から夏にかけての新緑の時期です。秋の紅葉の時期も素晴らしい景色を見せてくれますが、渋滞覚悟で訪れてください。- 行った時期:2016年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
6月過ぎに通ったのですが、さすがに残雪はありませんでしたね。山形から宮城に戻るのには便利でしたが、当日は天気が悪く何も見えませんでした。- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
道も空いていて気持ちよくドライブできます。カーブが多いので乗り物酔いする方は 酔い止めを持ってるとよいです。
道の側に木が多く、下のカーブをみえなくてこわいです。いろは坂と同じです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
御釜に向かう途中に通りました。
ちょうど天気が良く、新緑がとてもキレイで、ドライブしていてとても気持ち良かったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月18日
自然ツウ MoMoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
7月の梅雨の時期なので天候が心配でしたが、当日は晴天で絶好のドライブ日和。最高標高点は1600m位なので私の愛車(1200CC)のエコモードでは非力感が強く、エコモードOFFで快適になりました。また蔵王エコーラインは絶景ポイントが多く、定番ですが御釜、駒草平、滝見台など非常に見ごたえのある場所です。新緑も美しく、新鮮な空気にも癒されました。ドライブには最高のスポットです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
紅葉のシーズンに行きましたが、ドライブにはオススメです。大自然の中綺麗な紅葉を見て本当に癒されます。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
自然の中をひた走る、ドライブに気持ちいい道路です。上の方に行くと、きれいな山々の景色が広がります。冬季は通行止め期間があり、要確認です。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
山形県上山市への道中に利用しました。山頂付近で吹雪になり、視界数メートルに!とてもスリル満点でした。途中雪の壁も見られて楽しかったです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい