遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蔵王エコーラインのクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全157件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • きれい

    4.0
    • 友達同士
    蔵王のお釜に向かう駐車場もかなり混雑。お釜へのリフトも40分待ち。でも周囲の紅葉はきれいで、それなりに満足できました。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年8月11日

    すあきさん

    大阪ツウ すあきさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 蔵王のお釜へダイレクトアクセス

    4.0
    • カップル・夫婦
    お釜へ行くために通りました。ただの道ではなく途中にも見所があります。滝見台から見える2つの滝、不動明王像、蔵王のカルデラなどなど…
    通りすがりだけではもったいないですよ。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年8月8日

    だいいとくんさん

    お宿ツウ だいいとくんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 圧巻でした

    5.0
    • カップル・夫婦
    5月でちょうど見ごろだったので行きました。写真で見ればいいかなんて思っていたのは大間違いでした!車の両脇にそびえたつ雪の壁は圧巻で非常にわくわくしました。御釜付近まで上ると雪の壁に上れるような場所もあり、記念写真を撮るにもいいスポットでした。めちゃめちゃ寒いので、かなり暖かい恰好をした方がいいです。
    • 行った時期:2017年5月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月4日

    あやさん

    あやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • キレイな景色

    4.0
    • 家族
    2013年1月、正月休みで来訪。
    クラブツーリズムのツアーで、
    宮城蔵王&山形蔵王の樹氷を見に行く予定だった。
    甥と二人で泊まりは始めてで、
    初日は「宮城高原ホテル」まで。
    二日目は山形蔵王へ。
    山越えって感じ。
    信号機が縦型だったのがビックリ
    • 行った時期:2013年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年8月2日
    kamaさんの蔵王エコーラインへの投稿写真1

    kamaさん

    グルメツウ kamaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景につぐ絶景

    5.0
    • カップル・夫婦
    夏なので名物の雪の壁は全くありませんでしたが、高山植物がたくさん咲いていたり、木道で散策できるところがあったり、岸壁に滝にと絶景を色々と楽しめました。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月23日

    ウリ子さん

    温泉ツウ ウリ子さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 緑が続く、気持ちのいい道

    4.0
    • カップル・夫婦
    蔵王のドライブと言ったらこちらの道路と伺いました。7月の蔵王は深い緑が綺麗に見え、何時間でも走って入られそうな景色。こちらは宮城と山形を結んでいるそう。観光シーズンは混むので、是非空いているうちにどうぞ。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月20日

    るいさん

    グルメツウ るいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • すごかった

    3.0
    • カップル・夫婦
    まだ残雪の残っている時期に行きました。雪の壁は圧巻でした。運転はすごく大変です。今度は紅葉の時期に行きたいです。でも上の方は森林限界で木は生えていません。運転が怖いです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年6月30日

    きよぼうさん

    グルメツウ きよぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 時折狭い道もあるのでご注意を!

    3.0
    • カップル・夫婦
    山形と宮城を結ぶ蔵王エコーラインへお釜を観光するために通りました。晴れた日は眺めがよい場所で、6月でもまだ雪が残っているところがありました。登山してる方もおおいですね。
    • 行った時期:2017年6月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月23日

    いるくさん

    岩手ツウ いるくさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 圧巻!

    5.0
    • カップル・夫婦
    とにかく圧巻の一言です。上の方では車から降りて雪の壁の上を歩けるようなフォトジェニックな場所もあります。運転、怖いかなと思ったけど楽しさしかありませんでした。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年6月4日

    あやさん

    あやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山形と宮城を繋ぐ満ち道

    3.0
    • 家族
    高速道路とはまた違った山の道。山道ドライブが好きな方におすすめです。冬期は雪のため通行止めになります。また、夏も霧が濃くなる場合がありますので通行の際は気を付けてください!
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年6月3日

    花ちゃんさん

    山形ツウ 花ちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

蔵王エコーラインのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.